‘募集情報’ カテゴリーのアーカイブ

170718 「玉木 宏主演スペシャルドラマ」エキストラ募集のご案内

2017 年 7 月 18 日 火曜日

「玉木 宏主演スペシャルドラマ」エキストラ募集

 

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

なお、応募人数が定員に達した場合はお断りさせていただくコトもありますこと

何卒ご了承の上、ご応募ください。

 

【募集内容】

8月5日(土)

①群馬県庁 8時45分集合

エキストラ50人(比率:男性45人、女性5人くらい)

役柄:検事・検察事務官

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…ダークスーツ上下、ネクタイ、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

女性…ダークスーツ上下(パンツor スカート)、

革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

②上毛新聞社 13時集合

エキストラ20人(比率:男性15人、女性5人くらい)

役柄:新聞記者

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…スーツ上下or ジャケット・スラックス、革靴、ペン、鞄、手帳、眼鏡etc

女性…オフィスカジュアル、靴、鞄、手帳、ペン、眼鏡etc

※①と②は同じ方がいても構いません。

 

8月6日(日)

群馬県庁 8時45分集合

エキストラ10人(比率:男性7人、女性3人くらい)

役柄:検事・検察事務官

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…ダークスーツ上下、ネクタイ、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

女性…ダークスーツ上下(パンツor スカート)、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

14時30分集合

エキストラ女性1人

役柄:警察官

年代:20〜30代くらい

自前お願い:白Y シャツ、黒革靴etc

17時集合

エキストラ女性1人

役柄:警察官

年代:20〜30代くらい

自前お願い:白Y シャツ、黒革靴etc

 

8月11日(金)

群馬県庁 16時集合

エキストラ8人(比率:男性6人、女性2人くらい)

役柄:検事・検察事務官

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…ダークスーツ上下、ネクタイ、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

女性…ダークスーツ上下(パンツor スカート)、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

 

【応募方法】

■締め切りは各日にちの2日前までとなります。

なお、受付窓口については、次のとおりとなります。

■窓口連絡先(関根助監督)

【応募メール宛先】: specialdramajapan@yahoo.co.jp

 

■必要な情報として、次の情報を入れて応募メール宛先まで申し込みをお願いします。

・参加希望日、時間帯

・氏名

・性別

・年齢

・連絡先電話番号(携帯)、

・メールアドレス(PC、携帯)

・住所(ざっくりでOK)

・顔写真

・身長

・靴のサイズ

・過去のエキストラ参加回数

 

 

【注意事項】

※必ずご一読下さい!

 

◆大変恐縮ですが、ボランティアでのご参加となります。

交通費(場所により駐車場代はお支払いします)、宿泊費、出演料の支給はございませんが、皆様にオリジナル記念グッズをご用意しております。

撮影時間帯によりお食事はご用意させていただきます。

◆ロケ現場での写真やビデオの撮影、録音等は禁止です。

◆キャストへの声かけ、握手、サインを求める行為等は禁止です。

◆撮影内容・撮影地・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook、Instagram等)、オークション等への書き込みを含むあらゆる媒体での公表を禁止とさせていただきます。

万一そのようなブログ等を発見した場合、法的な措置を取る事もありますのでご了承ください。

◆ご応募が募集人数を超える場合は、演出内容に沿ってお断りする場合もございます。

◆天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございます。

その場合はスタッフからご連絡させていただきます。

◆撮影中、スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。

◆この作品で撮影されたすべての映像の著作権は、この作品の権利者に帰属いたします。

◆お電話でのお問い合わせには受け付けておりません。

ご質問等はメールにてご連絡下さい。

◆撮影の都合上、シーンによっては介助者や補助器具を必要とされる方の参加はご遠慮いただく場合がございます。

◆お荷物、貴重品はご自身での管理をお願いいたします。紛失、破損等の責任は負いかねます。

※登録された時点で以上の項目をご了承済みとさせていただきます。

※その他、参加決定後にお送りする注意事項をよく読み同意の上、ご参加下さい。

 

【個人情報について】

ご応募いただきました個人情報に関しましては、制作プロダクションで管理し、撮影の参加確認、緊急時のご連絡などの撮影に関する連絡のみに使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。

個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切いたしません。

 

 

■問い合わせ先(関根助監督)

問い合わせ先: specialdramajapan@yahoo.co.jp

(緊急連絡先携帯: 090−8021−5255)

※参加連絡は基本的にメールでお願いします。メールが送れる環境がない方のみ携帯でご対応致します。

 

 

 

170614 映画『ユリゴコロ』エキストラ募集のご案内

2017 年 6 月 14 日 水曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

 

映画「ユリゴコロ」 エキストラ募集のお知らせ

 

2017年9月23日より全国公開の映画「ユリゴコロ」

昨年の秋にも多くの方にご協力いただき大変お世話になりました。

6月末より短期間ですがまた群馬県内で数日間の撮影をします。

エキストラ参加にご興味がある方は是非ご連絡下さい。

応募人数が定員に達した場合はお断りさせていただくコトもありますこと

何卒ご了承の上、ご応募ください。

 

【概要】

原 作・・・沼田まほかる「ユリゴコロ」

 

監 督・・・熊澤尚人「心が叫びたがってるんだ。」「近キョリ恋愛」「君に届け」

 

出演者・・・吉高由里子、松坂桃李、松山ケンイチ、佐津川愛美、清野菜名、木村多江

 

企画・製作・・・日活株式会社

 

プロダクション・・・株式会社ジャンゴフィルム

 

【募集内容】

A:6/25(日)夜のみ(18時-22時くらい)、吾妻郡長野原町

救急隊員:30代~40代男性のみ、救急隊員or看護師の経験がある方大歓迎(2名)

 

B:6/26(月)日中(時間未定)、前橋市内の病院

患者:40~60代男女、看護師:20~30代男女(経験者歓迎)

 

C:6/26(月)夕方の数時間、前橋市内

キャッチの男:20代男性、キャバ嬢:20代女性

 

D:6/27(火)日中(7時~19時くらいまでで、午前、午後にわける予定)、利根郡片品村

カフェの客:20~60代男女

 

E:6/28(水)日中(7時~19時くらいまでで、午前、午後にわける予定)、利根郡片品村

カフェの客:20~60代男女

 

F:6/29(木)日中(7時~19時くらいまでで、午前、午後にわける予定)、利根郡片品村

カフェの客:4歳~60代男女 BBQに参加できる年齢のお子さんの参加大歓迎!

 

G:6/30(金)日中(7時~19時くらいまでで、午前、午後にわける予定)、利根郡片品村

カフェの客:20~60代男女

 

H:7/4(火)夜のみ(18時-22時くらい)、桐生市内

キャバ嬢:20代女性 通行人:20代~60代男性

 

【応募方法】

メールにて【 django.ex1@gmail.com 】

希望の日程(A-H)、①名前 ②フリガナ ③性別 ④年齢 ⑤電話番号

⑥メールアドレス⑦お住まい(○○県○○市○○町くらいまで結構です)

⑧車移動かどうか ⑨サイズ:身長、服のサイズ、ウエスト、靴のサイズ

⑩注意事項への同意

下記の注意事項をご確認の上、上記の内容及び顔写真(写メでOKですが帽子・サングラスなどは外して下さい)を添付してメールにてご応募下さい。

1通のメールでご家族など複数の応募もOKです。

 

【注意事項】

※必ずご一読下さい!

 

◆大変恐縮ですが、ボランティアでのご参加となります。

交通費(場所により駐車場代はお支払いします)、宿泊費、出演料の支給はございませんが、皆様にオリジナル記念グッズをご用意しております。

撮影時間帯によりお食事はご用意させていただきます。

◆ロケ現場での写真やビデオの撮影、録音等は禁止です。

◆キャストへの声かけ、握手、サインを求める行為等は禁止です。

◆撮影内容・撮影地・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook、Instagram等)、オークション等への書き込みを含むあらゆる媒体での公表を禁止とさせていただきます。

万一そのようなブログ等を発見した場合、法的な措置を取る事もありますのでご了承ください。

◆ご応募が募集人数を超える場合は、演出内容に沿ってお断りする場合もございます。

◆天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございます。

その場合はスタッフからご連絡させていただきます。

◆撮影中、スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。

◆この作品で撮影されたすべての映像の著作権は、この作品の権利者に帰属いたします。

◆20歳未満の方は参加にあたり、保護者の同意書が必要となります。

◆お電話でのお問い合わせには受け付けておりません。

ご質問等はメールにてご連絡下さい。

◆撮影の都合上、シーンによっては介助者や補助器具を必要とされる方の参加はご遠慮いただく場合がございます。

◆お荷物、貴重品はご自身での管理をお願いいたします。紛失、破損等の責任は負いかねます。

※登録された時点で以上の項目をご了承済みとさせていただきます。

※その他、参加決定後にお送りする注意事項をよく読み同意の上、ご参加下さい。

 

【個人情報について】

ご応募いただきました個人情報に関しましては、制作プロダクションの株式会社ジャンゴフィルムで管理し、撮影の参加確認、緊急時のご連絡などの撮影に関する連絡のみに使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。

個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切いたしません。

 

 

株式会社ジャンゴフィルム

エキストラ担当 南谷(ミナミダニ)

 

170322 「黒沢清監督最新作」 エキストラ募集のご案内

2017 年 3 月 22 日 水曜日

『黒沢清監督最新作』サスペンスドラマ エキストラ募集のお知らせ

このたび群馬県フィルムコミッションからの依頼により下記の映画撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

※制作会社への直接の申し込みになりますので、この点を含めご了承下さい。

 

黒沢 清 監督 最新作!!

WOWOW サスペンスドラマ エキストラ募集

 

カンヌ映画祭など数々の映画祭で受賞し、世界的にも注目を浴びる黒沢清監督。

本作は黒沢テイスト満載の日常に潜む恐怖と驚愕のSFサスペンスドラマとなっております。

この度、本作の撮影にご参加して下さるエキストラを募集いたします。ご参加希望の方は以下の概要をお読みいただきメールにてご応募下さい!皆様のご応募お待ちしております!!

 

作品情報

作品名:未公表

監督:黒沢清(『散歩する侵略者』『ダゲレオタイプの女』『クリーピー 偽りの隣人』『岸辺の旅』他)

撮影期間:2017年4月上旬~4月下旬

撮影場所:東京、群馬、埼玉、栃木他

放送:2017年 秋(予定)

制作:ジャンゴフィルム

<出演者>情報公開前なので公表できませんが、豪華キャストが出演します。

 

エキストラ募集日

日程① 4月1日(土)@群馬県 県(アガタ)駅近辺 *車での来場可

日程② 4月2日(日)@群馬県 県(アガタ)駅近辺 *車での来場可

 

撮影時間:【A】8:00~19:30頃(予定)  *昼食・夕食支給あり

【B】8:00~13:00頃(予定) *昼食支給なし

【C】12:00~19:30頃(予定) *昼食支給無し、夕食支給あり

募集内容:20〜50代 男性5名 女性20名

役柄:職場で働く作業員

季節設定:4月

服装:私服×3パターン(簡単に着替えられるもの)

動きやすい服装。 袖口やシルエットが緩くなるもの、スカートはNG。

持ち物:室内履きスニーカー、クロックス等

 

*4月2日の撮影の一部で気を失って倒れるというお芝居をして頂きます。

激しい動きではありませんが専用のスタントマンによる指導のもと安全に配慮しながら撮影を行います。

*両日参加可能の方優先とさせて頂きます。

*【A】、【B】、【C】のいずれかでご希望の時間帯をお選びください。【A】でご参加の方優先とさせて頂きます。

*ロケ地へは車での来場も可能車でお越しになる方は事前にご連絡ください。(現場最寄り駅へのスタッフ車輌迎えも検討中)

■季節設定 2017年 春

■報 酬 等 報酬・交通費等はお支払い出来ませんが、謝礼として記念品を進呈致します。

■食  事 撮影日、時間帯によって異なります。

■事故対応 撮影に伴う事故等に関しては、制作会社が責任を持って対応します。

ただし、撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応しかねますので、交通安全に十分注意してお越し下さい。

■そ の 他

・基本的に公共交通機関でお越しください。車で来場できる場合は事前に告知いたします。

・お申込いただいた皆様に係る個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で使用することは一切ございません。

・18歳未満の方が申し込まれる場合には、保護者の同意が必要です。

・基本的にお電話でのお問い合わせには、お答え出来ません。

・出演者への握手、サイン、贈り物等はお受けできませんのであらかじめご了承ください。

・写真及びビデオ撮影、及び大声で呼びかける等の行為も出来ません。

・撮影現場で知り得た情報をネット、掲示板、SNS等で公開することは厳禁です。

・この作品で撮影された全ての映像の著作権及びその使用方法は(株)ジャンゴフィルムに帰属いたします。

■ご応募      https://ssl.formman.com/t/2Ou1/

注意事項をお読みになり上記アドレスの応募フォームよりご応募下さい。

上記以外にもエキストラ情報掲載中です!!

 

kurosawafilm2017@gmail.com system@formman.com からのメールを受け取れるようドメイン解除をお願い致します。

不着に対する個別対応はできかねます。ご了承ください。

 

定員を大きく超える応募があり次第、締め切ります。

ご出演をお願いする方には撮影日の前日の20:00までにご連絡いたします。

 

担当:五藤・遠藤

170220 映画『ミックス。』エキストラ募集のご案内

2017 年 2 月 20 日 月曜日

東宝系全国公開映画『ミックス。』エキストラ大募集のお知らせ

このたび高崎フィルムコミッションからの依頼により下記の映画撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

※高崎フィルムコミッションへの直接の申し込みになりますので、この点を含めご了承下さい。

 

●作品概要 『ミックス。』監督 石川淳一 「エイプリールフールズ」

主演 新垣結衣 瑛太 広末涼子 遠藤憲一

 

●撮影日時

募集資格(共通):年齢・性別不問 グループ・団体大歓迎!

役柄設定(共通):卓球大会の観客

1、 撮影日 2017年2月28日(火) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切24日

 

2、 撮影日 2017年3月2日(木) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切26日

 

3、 撮影日 2017年3月8日(水) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切3月3日

 

4、 撮影日 2017年3月9日(木) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切3月3日

 

5、 撮影日 2017年3月11日(土) 募集人数 1,000

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定締切3月5日

 

6、 撮影日 2017年3月12日(日) 募集人数 1,000

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定締切3月5日

 

7、 撮影日 2017年3月13日(月) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切3月7日

 

8、 撮影日 2017年3月14日(火) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切3月7日

 

9、 撮影日 2017年3月17日(金) 募集人数 200

撮影場所:高崎市内・駅周辺

9:00集合~18:00終了予定 締切3月10日

 

●申込方法
複数日参加大歓迎!参加希望日ごとにメールにて下記アドレスまでご応募ください。(なお、こちらは高崎FCエキストラ登録メンバー専用受付となっていますので他の媒体での募集と重複しないようご注意ください。)
メールアドレス 【takasaki-fc@takasaki.film.gunma.jp
タイトル【ミックス3月○○日エキストラ申込】
メール本文
1、氏名(漢字とふりがな)
2、住所
3、年齢
4、電話番号(緊急連絡先)

●募集締切  参加希望日ごとにご確認ください。

●出演連絡
【エキストラ出演をお願いする方にのみ】
ご希望日の二日前までにメールにて詳細をご連絡いたします。
takasaki-fc@takasaki.film.gunma.jp】より確認メールを送信いたします。
迷惑メール等の設定を行なっている方は上記アドレスを受信設定願います。

●高崎フィルム・コミッションからのお願い

*出演、撮影内容についてのお問い合わせは受付けしておりません。(電話・メール共通)

 

●注意事項・ファンサービス企画ではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、写真撮影、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為は禁止させて頂きます。

・現場へ向かうまでの道中や、撮影現場での事故・盗難等について、当FCは責任を負いかねます。

・食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。

・交通費、出演費の支給はありませんが、記念品を進呈いたします。

・内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。また電話・メールでのお問い合わせには一切お答えできません。

・撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook等)、オークション等への書き込みを厳禁とします。

・スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。

・酒気帯びの参加はお断りいたします。

・エキストラに当選されてからのキャンセルはご遠慮ください。ご自身のスケジュールをよくご確認の上、ご応募ください・天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の制作者に帰属いたします。

・応募された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。

※参加者にはお弁当と記念品を進呈いたします。(必ず事前申し込みをお願いします。)

 

170220 フジテレビSPドラマ『女の勲章』エキストラ募集のお知らせ

2017 年 2 月 20 日 月曜日

このたびテレビドラマ制作会社からの依頼により、下記の撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、会員の皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

※製作会社への直接の申し込みになりますので、この点を含めご了承下さい。

フジテレビSPドラマ『女の勲章』エキストラ募集のお知らせ

【ご確認ください!

・前橋市外での撮影です。

・交通費の支給がありません。

・記念品のご用意があります

・現場へ向かうまでの道中や、撮影現場での事故・盗難等について、当FCは責任を負いかねます。

・エキストラに当選されてからのキャンセルはご遠慮ください。

・ご自身のスケジュールをよくご確認の上、ご応募ください。

●作品概要

作品名 : フジテレビSPドラマ『女の勲章』

出演者 : 松嶋菜々子・玉木宏・ミムラ・相武紗季

●撮影日時・募集人数

2月28日(火)

おおよそ12時から21時の予定です。

時間は相談に応じます。

場所 :太田市

募集年齢 : 18歳~60

男性女性は問いません。

撮影地:群馬県太田市

募集内容:

ホテルのお客役(外人役に扮して頂きます):18歳~60代:男性5名・女性5名

ファッションショーモデル役:10~20代:女性10名

ファッションショースタッフ役:10~30代:男性4名・女性6名

カメラマン:30~50代:男性10名

記者:30~50代:男性10名

ファッションショーお客役:18歳~50代男性30名・女性30名

撮影シーン:ファッションショー・ホテル

=====================

※時代設定:1950年代

※黒髪での参加歓迎

======================

●食事

当日の進行状況に準じて提供いたします。

●申込方法

メールにて下記アドレスまでご応募ください。

メールアドレス:fuji.sp.dorama@gmail.com

タイトル:「女の勲章」

応募要項

1. 名前

2. 年齢

3. 性別

4. 携帯番号

5. 写真(送れる方のみ)

6. 参加日

7. 交通手段

8. 身長・体重・ウエスト・靴のサイズ

※制服の衣装を用意するに辺り、サイズが必要の為

●募集締切

撮影日の日前の時(集まり状況により変更する可能性があります。)

●出演連絡

【エキストラ出演をお願いする方にのみ連絡いたします】

エキストラ担当から電子メールを送信いたします。

迷惑メール等の設定を行なっている方は上記アドレスを受信設定願います。

●注意事項

1.食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。

2.内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。

3.電話でのお問い合わせには一切お答えできません。

4.交通費、出演費の支給はありません。

5.ファンサービス企画ではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為は禁止させて頂きます。

6.撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(TwitterFacebook)、オークション等への書き込みを厳禁とします。

7.スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。

8.酒気帯びの参加はお断りいたします。

9.天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

10.この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の制作者に帰属いたします。

11.応募された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。

170203 NHK BSプレミアム『この世にたやすい仕事はない』エキストラ募集のご案内

2017 年 2 月 3 日 金曜日

このたびテレビドラマ制作会社からの依頼により、下記の撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、会員の皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

※製作会社への直接の申し込みになりますので、この点を含めご了承下さい。

 

 

NHK BSプレミアム 『この世にたやすい仕事はない』 エキストラ募集のお知らせ

 

 

【ご確認ください!】

・前橋市外での撮影です。

・交通費の支給はありません。

・記念品のご用意があります

・現場へ向かうまでの道中や、撮影現場での事故・盗難等について、当FCは責任を負いかねます。

・エキストラに当選されてからのキャンセルはご遠慮ください。

・ご自身のスケジュールをよくご確認の上、ご応募ください。

 

●作品概要

作品名 : NHK BSプレミアム『この世にたやすい仕事はない』

出演者 : 真野恵里奈 塚本高史 浅野温子

 

●撮影日時・募集人数

2月17、18、19、25、26日 おおよそ8時から16時の予定です。

時間は相談に応じます。

場所 : 群馬県館林市「泉田工業株式会社」(群馬県館林市朝日町3−3)

募集年齢 : 20代~60代

男性女性は問いません。

 

●食事

当日の進行状況に準じて提供いたします。

 

●申込方法

メールにて下記アドレスまでご応募ください。

メールアドレス toshichaos@yahoo.co.jp

タイトル【館林エキストラ申込みの件】

メール本文

1、参加希望の日程

2、氏名(漢字とふりがな)

3、性別

4、年齢

5、電話番号(緊急連絡先)とメールアドレス(お持ちの方は)

※同伴者の方がおりましたら上記情報もご記載ください。

6、交通手段(車で来られる方は事前にお申し出下さい。)

 

●募集締切

撮影日の3日前の18時(集まり状況により変更する可能性があります。)

 

●出演連絡

【エキストラ出演をお願いする方にのみ連絡いたします】

撮影日前日の19時までにメールにて詳細をご連絡いたします。

toshichaos@yahoo.co.jpから電子メールを送信いたします。

迷惑メール等の設定を行なっている方は上記アドレスを受信設定願います。

 

●注意事項

1.食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。

2.内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。

3.電話でのお問い合わせには一切お答えできません。

4.交通費、出演費の支給はありません。

5.ファンサービス企画ではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為は禁止させて頂きます。

6.撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook等)、オークション等への書き込みを厳禁とします。

7.スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。

8.酒気帯びの参加はお断りいたします。

9.天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

10.この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の制作者に帰属いたします。

11.応募された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。

 

170202 「群馬県内人材派遣会社TVCM」エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2017 年 2 月 2 日 木曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、会員の皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

【群馬県内人材派遣会社TVCM】

女性の働く時間、待機児童の問題を演説し解消させるための相談窓口をつたえる広告

 

【撮影日】

2月9日(木)8:30~15:30

※ 予定のため、時間が前後する場合がございます。

※ 昼食はこちらで手配します。

 

【撮影場所】

前橋市 中央イベント広場  前橋市千代田町2-8-21

※近隣の駐車場をご利用ください。

お知り合い同士であれば乗合でお願いします。

 

【募集要項】

今回は女性の方のみの募集となります。

※年齢制限はございません。

 

【応募方法】

info_mfc@maebashi-cvb.com までメールを送ってください。

件名 『群馬県内人材派遣会社TVCM』前橋ロケ

本文に お名前(漢字とふりがな)、性別、年齢、電話番号をご記入の上、応募ください。

女性グループでご参加いただける場合は全員分の情報をお知らせください。

〆切りは 2月6日(月) 12時までです。

撮影当日の詳細につきましては、ご参加いただける方にのみ2月6日(月)夕方までにご案内メールを送らせていただきます。

 

【重要事項】

※メールが受け取れない方が多くなっております。携帯・スマホのメールアドレスで登録する方は、登録をする前に@maebashi-cvb.comをドメイン解除などして受け取れるようにしてください。

※必ずご参加いただける、俳優に会える、画面に映る保証はございません。ご了承の上、ご応募ください。

※交通費、宿泊費など金銭は一切出ません。(昼食はこちらでご用意がございます。)

 

【基本的な注意事項】

(1)申込者以外のご家族・ご友人などは一切、撮影現場へ入場できませんのでご注意ください。

(2)撮影現場では携帯電話は必ず電源をお切りいただきます。

(3)出演者に対し盗撮等の行為が見られた場合や接触行為(声掛け・握手・サインを求める)など不審な行動をとられた場合は即刻退場していただきます。

(4)撮影情報に関しましては、インターネットやSNS等には絶対に書き込まないでください。

(5)貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持込になった貴重品は各自で管理してください。

(6)収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。収録され、編集された映像は、国内外の放送(地上波放送・衛星派放送など)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVDなどのパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる利用においてもなんらの権利主張をされないことをお約束頂きます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払い致しません。

(7)その他、撮影に関することはスタッフの指示に従ってください。

(8)出演料・交通費等の支給はございません。

 

 

 

170202 「即席麺製造販売企業TV-CM」エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2017 年 2 月 2 日 木曜日

このたび安中ロケーションサービスからの依頼により下記のCM撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

※安中ロケーションサービスへの直接の申し込みになりますので、この点を含めご了承下さい。

 

「即席麺製造販売企業TV-CM」エキストラ募集のご案内

この度、安中市役所周辺にて安中ロケーションサービスが支援するテレビCMの撮影を行います。

撮影に当たりご協力いただけるエキストラを大募集します。

なお、ご応募にあたっては注意事項をよくお読みいただき内容をご確認のうえ、お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。

 

【日程・募集人員】

2月10日(金)アングルチェック

2月11日(土)撮影当日

2月12日(日)予備日

約50名募集。

高校生設定のため、16歳~25歳くらいまでの黒髪の男女。

3日間全て参加できる方が望ましいですが、11日・12日だけでも参加可です。

 

【撮影場所】

安中市役所周辺(エキストラ決定次第お知らせいたします。)

 

【時間】

朝~夕方(決定次第お知らせいたします。)

 

【服装】

高校生設定のため、黒髪(黒染めのスプレーをしていただいても問題ありません。)でお願いします。

当日はこちらで準備した制服に着替えていただきます。

 

【報酬等】

報酬・交通費等の用意はございません。

 

【食事】

昼食はこちらで準備します。

 

【事故対応】

撮影に伴う事故等に関しては、制作会社が責任を持って対応します。ただし、撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応いたしかねます。

 

【注意事項・その他】

・いただいた個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で使用することは一切ございません。

・未成年の方は保護者の同意を得た上でお申し込みください。申込みがあった時点で同意があったものとみなします。

・車での来場は、撮影場所の状況によりご遠慮いただく場合があります。(送迎は可。)

・撮影現場に関する一切の情報のインターネット掲示板、ブログ、SNS等への書き込みを厳禁といたします。

・天候や製作の都合上スケジュールが変更になる場合があります。

 

参加希望の方は、氏名(ふりがな)・年齢・性別・緊急連絡先・参加できる日にち・身長・体重を記載の上、下記担当までメールにてお申し込みください。

※締め切りは2月8日(水)です。

 

【お申込先】

群馬あんなかロケーションサービス担当:遠間・小野

アドレス:annakals@city.annaka.gunma.jp

 

161124 ドラマ「砂の塔」エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2016 年 11 月 24 日 木曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

10月スタート・TBS『砂の塔 ~知りすぎた隣人~』エキストラ募集

 

TBS・金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人~」の撮影に

エキストラとして参加してみませんか?

下記の募集要項や注意事項をご参照の上、ふるってご応募ください!!

※必ずお越しいただける方のみ、ご応募下さい。

 

【作品情報】

TBS 金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人~」

主演:菅野美穂

 

〆切:2016年11月26日(土曜日) 午後13:00まで

 

【募集要項】

◆第1現場

◇日  付:2016年11月27日(日曜日)

◇募集概要:刑事、警察官

◇募集人数:70人

◇撮影時間:8時頃~21頃まで(予定)

※参加が決定した方には詳細を追ってご連絡させて頂きます。

※食事のご用意については撮影時間が固まり次第、お伝えします。

◇場  所:・群馬県庁(集合場所は追ってご連絡します)

・群馬県JAビル

◇参加資格:20歳~60歳までの男性、女性 ※特に男性の方大募集です

金髪や、明るい茶髪等の方は参加いただけません。

未成年の方は今回はご遠慮ください。

現地集合・現地解散できる方。車での来場も可。

◇服  装:スーツ一式、革靴(男女)

ブルゾン、ジャンパー、ジャケットなど秋冬の普段着(男性)、

お手持ちの範囲で結構です。

参加が決定した方に追ってご連絡させて頂きます。

◇その他 :・報酬、交通費等はお支払できませんが記念品をお渡しさせていただきます。

・食事の時間をまたいでの参加の方には、お弁当等をご用意いたします。

・出演者へのサイン、握手、写真撮影などはご遠慮ください。

・番組の内容や、撮影で得た情報を、インターネット、SNS等外部に

公開することはご遠慮ください。

 

 

◆第2現場

◇日  付:2016年11月27日(日曜日)

◇募集概要:レストランのお客さん

◇募集人数:30人

◇撮影時間:15時頃~19頃まで(予定)

※時間が大きく変更になる場合があります。

※参加が決定した方には詳細を追ってご連絡させて頂きます。

※食事のご用意については撮影時間が固まり次第、お伝えします。

◇場  所:前橋市内

◇参加資格:どなたでもご参加いただけます。

家族連れ、小さなお子様、カップル大歓迎です。

現地集合・現地解散できる方。車での来場も可。

◇服  装:秋冬の普段着

お手持ちの範囲で結構です。

参加が決定した方に追ってご連絡させて頂きます。

◇その他 :・報酬、交通費等はお支払できませんが記念品をお渡しさせていただきます。

・食事の時間をまたいでの参加の方には、お弁当等をご用意いたします。

・出演者へのサイン、握手、写真撮影などはご遠慮ください。

・番組の内容や、撮影で得た情報を、インターネット、SNS等外部に

公開することはご遠慮ください。

 

 

◇応募方法:下記まで必要事項をメールでご連絡ください。

応募メールアドレス:ex_boshu@yahoo.co.jp

※exの後に_(アンダーバー)が入ります

 

1:氏名(フリガナ)

2:年齢

3:性別

4:メールアドレス

5:電話番号

6:身長、服のサイズ、靴のサイズ

(スタッフがご用意する衣裳を着て頂く事があります)

7:参加希望現場(第1現場か、第2現場か、両方通して参加可能か)

 

※ご家族や、お友達とのグループ応募も可能です。

※当選された方にのみ、お電話またはメールでご連絡させていただきます。

 

161122 映画『壊れろ(仮)』エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2016 年 11 月 22 日 火曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

【作品概要】

劇場映画「壊れろ(仮)」(2017年夏季単館上映並びにDVD化予定)

監督:岩澤宏樹

 

【撮影日】

11月24日(木)6:00~12:00

※予定のため、時間が前後する場合がございます。

 

【撮影場所】

上毛電気鉄道上毛線中央前橋駅および大胡駅

※中央前橋駅:群馬県前橋市城東町三丁目

※大胡駅:群馬県前橋市茂木町

※駐車場のご用意があります。

※集合場所につきましては、ご参加いただく方に詳細を送らせていただきます。

 

【募集要項】

老若男女どなたでもご参加いただけます!

当日は秋(10~11月)の土日設定で、駅の利用客役となりますので、冬用の温かい格好でお越しください。衣装は2パターンご用意頂けますと幸いです。

キャラクターやロゴが大きくプリントされている衣装は極力ご遠慮ください。

 

【応募方法】

takeflower.501@gmail.comまでメールを送ってください。

件名『24日岩澤組前橋ロケ』

本文にお名前(漢字とふりがな)、性別、年齢、電話番号、交通手段をご記入の上、応募ください。映画へのエンドクレジット掲載をご希望の方は、「クレジット掲載希望」の旨をご明記ください(※掲載名は後日聞き取りいたします。)

ご家族やお友達など、グループでご参加いただける場合は全員分の情報をお知らせください。

〆切りは11月23日(水)13時までです。

撮影当日の詳細につきましては、ご参加いただく方にのみ11月23日(水)18時頃までにご案内メールを送らせていただきます。

 

【重要事項】

※メールが受け取れない方が多くなっております。携帯・スマホのメールアドレスで登録する方は、登録をする前にドメイン解除などして受け取れるようにしてください。

※必ずご参加いただける、俳優に会える、画面に映る保証はございません。ご了承の上、ご応募ください。

※交通費、宿泊費など金銭は一切出ません。それに伴った自費での電車移動がある可能性がございます。(中央前橋駅~大胡駅間)

(朝食はこちらでご用意がございます。)

 

【基本的な注意事項】

(1)申込者以外のご家族・ご友人などは一切、撮影現場へ入場できませんのでご注意ください。

(2)撮影現場では携帯電話は必ず電源をお切りいただきます。

(3)出演者に対し盗撮等の行為が見られた場合や接触行為(声掛け・握手・サインを求める)など不審な行動をとられた場合は即刻退場していただきます。

(4)撮影情報に関しましては、インターネットやSNS等には絶対に書き込まないでください。

(5)貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持込になった貴重品は各自で管理してください。

(6)収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。収録され、編集された映像は、国内外の放送(地上波放送・衛星派放送など)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVDなどのパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる利用においてもなんらの権利主張をされないことをお約束頂きます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払

い致しません。

(7)その他、撮影に関することはスタッフの指示に従ってください。

(8)出演料・交通費等の支給はございません。