2014 年 2 月 のアーカイブ

「前橋フィルムコミッション活動紹介ポスター・写真展」(終了しました)

2014 年 2 月 21 日 金曜日

前橋フィルムコミッションにて撮影支援した作品の撮影時の様子を群馬県庁において写真展示しております。また、前橋観光百景写真コンテストの入賞作品展も同時に展示しております。お近くにお立ち寄りの際はご覧ください。

会場■群馬県庁32階展望ホール
期間■平成26年2月24日(月)~3月3日(月)午前9時~午後10時
※ただし、最終日3月3日は正午まで

展示内容■4月1日公開予定の映画「サンブンノイチ」(品川ヒロシ監督作品)の撮影風景・ポスター展示をはじめ、市内で撮影された、映画・ドラマ・プロモーションビデオ等の作品の裏側がご覧いただけます。また、フィルムコミッションの登録サポーターのご案内もおこなっておりますので興味のある方はぜひお越しください。

問合せ先■ 公益財団法人 前橋観光コンベンション協会
TEL 027-235-2211

全国放映 有名企業テレビCM (撮影終了)ご協力ありがとうございました。

2014 年 2 月 18 日 火曜日

前橋フィルムコミッションでは、下記内容でご協力いただけるエキストラさんを募集しています。

◆全国放映某有名企業テレビCM エキストラ (国民的なタレントさんに会えます!)
<撮影日程> 2月20日(木) 午後1時~17時
<募集対象> 健康的な男性女性 年齢問わず (見える位置のタトゥーはNG)
<役柄> 普段着での買い物、出社、登校、散歩等(日本犬の愛犬と参加いただける方歓迎)
※配役につきましては当日割り振らせていただきます。
<撮影場所>
前橋市内某所 (公共交通での参加可能エリア)
<応募方法>
締切日:2月19日(水)午前9時00分まで氏名、年齢、性別、連絡先電話番号、メールアドレスを明記し、前橋FC事務局へ(愛犬とご参加いただける方は、犬種を明記してください)
※応募いただく場合には件名に「2月20日(急募)エキストラ申込」と記載ください。(℡:027-235-2211 平日8:30~17:00 メール:info_mfc@maebashi-cvb.com)
・エキストラ協力いただいた方には、記念品をご用意しております。
・駐車場については、指定の場所をご用意いたします。
締め切り後、参加が決定した方にのみ、2月19日(水)夕方までに詳細をご連絡いたします。
たくさんの皆様の応募をお待ちしています。
【注意事項】
(1)申込者以外のご家族・ご友人などは一切、撮影現場へ入場できませんのでご注意ください。
(2)撮影現場では携帯電話は必ず電源をお切りいただきます。
(3)出演者に対し盗撮等の行為が見られた場合や接触行為(声掛け・握手・サインを求める)など不審な行動をとられた場合は即刻退場していただきます。
(4)撮影情報に関しましては、インターネットやSNS等には絶対に書き込まないでください。
(5)キャンセル不可です。都合の付かない場合は同性・同年代の代理の知人を必ずお探しください。
(6)貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持込になった貴重品は各自で管理してください。
(7)収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。収録され、編集された映像は、国内外の放送(地上波放送・衛星派放送など)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVDなどのパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる利用においてもなんらの権利主張をされないことをお約束頂きます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払い致しません。
(8)その他、撮影に関することはスタッフの指示に従ってください。
(9)出演料・交通費等の支給はございません。

MFC特集記事が本日(2月14日)の読売新聞にて紹介されております。

2014 年 2 月 14 日 金曜日

前橋フィルムコミッション特集記事が、本日の読売新聞群馬版にて紹介されております。ぜひご覧ください。

 
映画「サンブンノイチ」(MFC支援作品)が2014年4月1日に公開されることに伴い、品川ヒロシ監督に前橋について語っていただいております。

 
フィルムコミッション活動が絶好調なのは、エキストラの皆様をはじめ地元の皆様のご協力の賜物です。いつもありがとうございます。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

全国放映 有名企業テレビCM(撮影終了いたしました)

2014 年 2 月 12 日 水曜日

前橋フィルムコミッションでは、下記内容でご協力いただけるエキストラさんを募集しています。

◆全国放映某有名企業テレビCM エキストラ (国民的なタレントさんに会えます!)
<撮影日程> 2月20日(木) 午前10時~17時
<募集対象> 健康的な男性女性 年齢問わず (見える位置のタトゥーはNG)
<役柄> 普段着での買い物、出社、登校、散歩等(日本犬の愛犬と参加いただける方歓迎)
※配役につきましては当日割り振らせていただきます。
<撮影場所>
前橋市内某所 (公共交通での参加可能エリア)
<応募方法>
締切日:2月17日(月)午前9時00分まで氏名、年齢、性別、連絡先電話番号、メールアドレスを明記し、前橋FC事務局へ(愛犬とご参加いただける方は、犬種を明記してください)
※応募いただく場合には件名に「2月20日エキストラ申込」と記載ください。(℡:027-235-2211 平日8:30~17:00 メール:info_mfc@maebashi-cvb.com)
・エキストラ協力いただいた方には、昼食・記念品をご用意しております。
・駐車場については、指定の場所をご用意いたします。
締め切り後、参加が決定した方にのみ、2月18日(火)夕方から夜に詳細をご連絡いたします。
たくさんの皆様の応募をお待ちしています。
【注意事項】
(1)申込者以外のご家族・ご友人などは一切、撮影現場へ入場できませんのでご注意ください。
(2)撮影現場では携帯電話は必ず電源をお切りいただきます。
(3)出演者に対し盗撮等の行為が見られた場合や接触行為(声掛け・握手・サインを求める)など不審な行動をとられた場合は即刻退場していただきます。
(4)撮影情報に関しましては、インターネットやSNS等には絶対に書き込まないでください。
(5)キャンセル不可です。都合の付かない場合は同性・同年代の代理の知人を必ずお探しください。
(6)貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持込になった貴重品は各自で管理してください。
(7)収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。収録され、編集された映像は、国内外の放送(地上波放送・衛星派放送など)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVDなどのパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる利用においてもなんらの権利主張をされないことをお約束頂きます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払い致しません。
(8)その他、撮影に関することはスタッフの指示に従ってください。
(9)出演料・交通費等の支給はございません。

「魔女の宅急便」特別試写会が開催されます。

2014 年 2 月 5 日 水曜日

本市出身の映画監督・清水崇さんが監督し、3月1日(土)から全国ロードショーされる『魔女の宅急便』。この作品の特別試写会と、清水さんが同作や本市について語るトークイベントを開催します。

日時=2月25日(火)午後6時開場、午後6時30分開演

会場=ユナイテッド・シネマ前橋(文京町二丁目)

対象=市内在住の人、50組100人(抽選)

申し込み=2月13日(木)(必着)までに往復ハガキで(2人1組1通)。住所・代表者氏名・電話番号を記入し、〒371―8601前橋市大手町二丁目12番1号・前橋市役所市政発信課「魔女の宅急便特別試写会係」まで

 

 

『魔女の宅急便』2014年3月1日全国ロードショー

監督:清水崇 原作:角野栄子(角川文庫刊・福音館書店刊)

脚本:奥寺佐渡子・清水崇

出演:小芝風花 尾野真千子 広田亮平 浅野忠信 筒井道隆 宮沢りえ

(C)2014「魔女の宅急便」フィルムパートナーズ