150119 前橋フィルムコミッション講演会(2月20日)開催
2015 年 1 月 19 日 月曜日
(公財)前橋観光コンベンション協会 フィルムコミッション事業 講演会
開催趣旨
MFCは平成19年9月に旗揚げし、本年で7年目を迎えました。この間、前橋の映像文化の振興をはじめ、観光振興、撮影現場となった地域の新たな価値の発見、撮影隊が現地に留まることに伴う経済効果など、多方面で地域の活性化の一助を担ってきました。また本市は、映像製作の集積地である東京から100km圏内という地理的条件に加え、豊かな自然や趣のある街並みなどの地域資源を有する点で撮影の優位性をもっており、ますますの推進が期待されているところであります。
この度、登録サポーター等の皆様をお招きし、全国のフィルムコミッション活動の先進事例に触れる講演会を企画いたしましたので是非ご参加ください。
■開催日時 平成27年2月20日(金)午後3時~4時半
■主催 (公益財団法人)前橋観光コンベンション協会
■共催 群馬県/ぐんまフィルムコミッション
■後援 前橋市
■問合せ先 (公益財団法人)前橋観光コンベンション協会 027-235-2211
■参加対象者 登録サポーター、市民等(事前申込制で先着300名)
■講演予定者 (90分予定)
・日々谷健司 特定非営利活動法人ジャパンフィルムコミッション(JFC)副理事長
北九州フィルムコミッション課 課長
「フィルムコミッション事業がまちにもたらした8つの効果(北九州市の事例から)」
■会場 群馬会館ホール
■申し込み方法
住所・氏名・年齢を記入の上、メールinfo_mfc@maebashi-cvb.comまたは電話027-235-2211までお申し込みください。