2015 年 10 月 のアーカイブ

151030 高崎フィルムコミッションからの情報 ⇒ 募集締め切りました

2015 年 10 月 30 日 金曜日

NHK BSプレミアム 年末特番スペシャルドラマ エキストラ募集のお知らせ
───────────────────────────────

高崎フィルムコミッション(高崎FC)より情報提供です。

本案件につきましては、申し込みや問い合わせにつきまして高崎FCに直接お願いいたします。

 

高崎フィルム・コミッションが撮影支援する
NHK BSプレミアム 年末特番スペシャルドラマの
エキストラを募集いたします。
皆様のご協力、何卒よろしくお願いいたします。
なお、ご応募にあたっては注意事項をよくお読みいただきご確認のうえ、
お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。

【ご確認ください!】

・交通費、出演費の支給はありません。

・現場へ向かうまでの道中や、撮影現場での事故・盗難等について、
当FCは責任を負いかねます。

・エキストラに当選されてからのキャンセルはご遠慮ください。
ご自身のスケジュールをよくご確認の上、ご応募ください。


作品概要

NHK BSプレミアム 年末特番スペシャルドラマ

撮影日時・募集人数・役柄設定

2015年11月12日()

撮影予定時間:朝8時00分~20時終了予定

時間は変更になる場合がございます。

撮影場所:高崎市内 (高崎駅より歩いて15分程度。)
参加者には後日詳細をお知らせします。


男性:20名
女性:10名

設定:通行人役(1950年秋)
夜のシーンでは、簡単な振り付けダンスがあります。


2015年11月13日()

撮影予定時間:朝7時00分~20時終了予定

時間は変更になる場合がございます。

撮影場所:高崎市内 (高崎駅より歩いて15分程度。)
参加者には後日詳細をお知らせします。


男性:90名
女性:30名

設定:通行人役(1968年夏)、観客役(1950年秋)
男性が少ない場合は、女性の方に男性の衣装を着て頂き、
男性役としてお願いする場合がございます。


服装

・無地のシンプルな昭和っぽい服装
・10月設定、8月設定(13日のみ)夏服・秋服の両方をご用意ください。
・男性の方は、スーツもご持参ください。


髪型

・昭和の時代設定、黒髪の方
・明るい髪の方は、帽子等を被っていただく場合があります。
・金髪NG


食事

当日の進行状況に準じて提供いたします。

参加者には記念品を進呈いたします。


申込方法

メールにて下記アドレスまでご応募ください。
メールアドレス【takasaki-fc@takasaki.film.gunma.jp

タイトル【11月12日又は11月13日エキストラ申込み】

メール本文

1、氏名(漢字とふりがな)
2、性別
3、年齢
4、電話番号(緊急連絡先)
5、参加日 12日 or 13日 or 両日

同伴される方がいましたら、同伴される方の
上記情報も記載してください。

本メールには返信しないでください。

募集締切

11月4日(水)18時

出演連絡

【エキストラ出演をお願いする方にのみ】
撮影日2日前の18時までにメールにて詳細をご連絡いたします。

(takasaki-fc@takasaki.film.gunma.jp) から電子メールを送信いたします。
迷惑メール等の設定を行なっている方は上記アドレスを受信設定願います。

高崎フィルム・コミッションからのお願い

出演、撮影内容についてのお問い合わせは受付ておりません。(電話・メール共通)


注意事項

1.食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。
2.内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。
. 電話でのお問い合わせには一切お答えできません。
4.交通費、出演費の支給はありませんが、記念品を進呈いたします。
5.ファンサービス企画ではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為は禁止させて頂きます。
6.撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(TwitterFacebook)、オークション等への書き込みを厳禁とします。
7.スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。
8.酒気帯びの参加はお断りいたします。
9.天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
10.この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の制作者に帰属いたします。
11.応募された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。

151023 映画『タイトル未定』エキストラ募集 ⇒ 募集締め切りました

2015 年 10 月 23 日 金曜日

※重要※

応募人数多数により、応募期間内ではございますが募集締め切りとさせていただきます。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

 

このたび前橋市内にて下記の通り撮影を行ないます。

 

映画撮影などに興味をお持ちの方、撮影現場をみてみたい方、ふるってご応募ください。

 

【作品概要】

 

映画『タイトル未定』

※全国放映される予定の作品です

 

制作会社:株式会社タイムズイン

 

【撮影場所・撮影日】時間はあくまで予定です

 

撮影場所:前橋市弁天通商店街 大蓮寺前(車でお越しの方は駐車場のご用意がございます。)

撮影日:10月31日(土)  朝9時00分集合〜12時30分までの予定。

 

【募集要項】

老若男女、お子さん連れ大歓迎です!

お祭り・縁日のお客様の設定であり、御神輿の担ぎ手も募集しております。(御神輿経験者は各々のスタイルでお越しください。未経験者は白Tシャツ・白短パン・股引類でも可です。)

約50人のエキストラの方のご参加を目標としております。

時期設定:9月下旬(半袖・長袖どちらも可)

 

【応募方法】

 

info_mfc@maebashi-cvb.com までメールを送ってください。

 

件名 『エキストラ応募』前橋ロケ

 

本文に お名前、性別、年齢、電話番号、当日の交通手段、をご記入の上、応募ください。

 

ご家族やお友達など、グループでご参加いただける場合は全員分の情報をお知らせください。

 

〆切りは10月29日(木)午前10時までです。

 

ご参加いただく方にのみ、撮影の前日までにご連絡させていただきます。

 

【重要事項】

 

※メールが受け取れない方が多くなっております。携帯・スマホのメールアドレスで登録する方は、登録をする前にinfo_mfc@maebashi-cvb.comをドメイン解除などして受け取れるようにしてください。

 

※必ずご参加いただける、俳優に会える、画面に映る保証はございません。ご了承の上、ご応募ください。

 

ボランティア・エキストラは、交通費、宿泊費など金銭は一切出ません。

 

また、こちらから金銭を要求することも一切ございません。

 

【特典】 記念品を進呈いたします

 

【注意事項】

 

1.食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。

 

2.撮影の内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。

 

3. 電話でのお問い合わせには一切お答えできません。

 

4.交通費、出演費の支給はありませんが、ボランティアの方限定のオリジナルグッズを進呈いたします。

 

5.ファンサービス企画ではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為は禁止させて頂きます。

 

6.撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook等)、オークション等への書き込みを厳禁とします。

 

7.スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。

 

8.酒気帯びの参加はお断りいたします。

 

9.天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

10.この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の制作者に帰属いたします。

 

11.登録された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。

 

 

【個人情報について】

 

・ご協力いただいた個人情報については、エキストラ参加登録と、そのご連絡のやり取りのみに使用させていただきます。

 

・個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切いたしません。

 

・撮影終了後は責任を持って、速やかに個人情報を消却・滅却いたします。

 

 

【お問い合わせ先】 前橋フィルムコミッション info_mfc@maebashi-cvb.com

 

151019 「あかぎ団」新曲プロモーションビデオ公開情報

2015 年 10 月 19 日 月曜日

前橋フィルムコミッション支援作品情報

 

ご当地アイドルあかぎ団新曲プロモーションビデオ 『アイドルシュタイン-MV-』 公開情報のお知らせです。

前回紹介した『アイドルシュタイン‐DanceShotVer.』の完成バージョンとなっております。

 

群馬県ご当地アイドルのあかぎ団新曲プロモーションビデオ撮影を、今年の3月で廃校になった前橋市立嶺小学校で行いました。

youtubeで映像が公開されておりますので是非ご覧ください。

 

新曲プロモーションビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=wodn_Isj0rQ

あかぎ団公式サイト

http://akagidan.com/

 

 

市内ロケ地:前橋市立嶺小学校

出演:あかぎ団メンバー

製作会社:株式会社オリエンタルジャパン

 

 

151001 NHKドラマ64(ロクヨン)再放送情報

2015 年 10 月 1 日 木曜日

NHK 土曜ドラマ「64(ロクヨン)」 の再放送が決定しました!

放送情報

2015年4月に放送され話題となった、NHKドラマ「64(ロクヨン)」の再放送が今月10月4日からはじまります。

放送を見逃してしまった方、もう一度作品を振り返ってみたい方、この機会に是非ご覧ください。

 

放送日時

放送波:BSプレミアム

第1回 2015年10月4日(日) 午前1時15分から(土曜深夜)

第2回 2015年10月11日(日) 午前1時15分から(土曜深夜)

第3回 (第3回から30分遅れます)2015年10月18日(日) 午前1時45分から(土曜深夜)

第4回 2015年10月25日(日) 午前1時45分から(土曜深夜)

第5回 2015年11月1日(日) 午前1時45分から(土曜深夜)

 

 

NHK公式サイト

http://www4.nhk.or.jp/P3318/#page

 

作品概要

「クライマーズ・ハイ」の横山秀夫さんが描く、D県警シリーズ最新作「64(ロクヨン)」D県警の広報室と記者クラブが、加害者の匿名問題で対立する中、時効の迫った重要未解決事件「64(ロクヨン)」の被害者遺族宅への警察庁長官視察が1週間後に決定した。

わずか7日間しかない昭和64年に起きた、D県警史上最悪の「翔子ちゃん誘拐殺人事件」。長官慰問を拒む遺族。当時の捜査員など64関係者に敷かれたかん口令。刑事部と警務部の鉄のカーテン。謎のメモ。そして、長官視察直前に発生した新たな誘拐事件は、64をそっくり模倣したものだった・・・。

本作品は2014年12月から15年2月に前橋市内・高崎市内各所で撮影されました。真冬の寒い中の撮影でしたが、多くの登録サポーターの皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。

公式サイトでも情報がアップされておりますので是非ご覧ください。
(「64」公式サイト)http://www.nhk.or.jp/dodra/rokuyon/
(NHK動画公式サイト「テレマップ」)http://www2.nhk.or.jp/telemap/index.cgi

市内ロケ地

前橋市職員研修会館(前橋市本町)
るなぱあく(前橋市大手町)
前橋市営団地(前橋市城東町)
前橋市内商店街(前橋市千代田町)  他