2016 年 9 月 のアーカイブ

160916 TBS・金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人~」エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2016 年 9 月 16 日 金曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、会員の皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

10月スタート・TBS『砂の塔 ~知りすぎた隣人~』エキストラ募集

 

TBS・金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人~」の撮影にエキストラとして参加してみませんか?

下記の募集要項や注意事項をご参照の上、ふるってご応募ください!!

※必ずお越しいただける方のみ、ご応募下さい。

 

【作品情報】

TBS 金曜ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人~」

主演:菅野美穂

 

〆切:2016年9月18日(日曜日)午前10:00

 

【募集要項】

◇日  付:2016年9月19日(月曜日)

 

◇募集概要:マスコミ、刑事など

 

◇募集人数:80人

 

◇撮影時間:11時頃~21頃まで(予定)

※参加が決定した方には詳細を追ってご連絡させて頂きます。

※食事のご用意については撮影時間が固まり次第、お伝えします。

※上記、指定した時間のうち参加可能な時間のみでも結構です。

 

◇場  所:群馬県庁(集合場所は追ってご連絡します)

 

◇参加資格:20歳~60歳までの男性、女性 ※特に男性の方大募集です

金髪や、明るい茶髪等の方は参加いただけません。

未成年の方は今回はご遠慮ください。

現地集合・現地解散できる方。車での来場も可。

 

◇服  装:スーツ一式、革靴(男女)

ブルゾン、ジャンパー、ジャケットなど秋冬の普段着(男性)、

お手持ちの範囲で結構です。

参加が決定した方に追ってご連絡させて頂きます。

 

◇その他 :・報酬、交通費等はお支払できませんが記念品をお渡しさせていただきます。

・食事の時間をまたいでの参加の方には、お弁当等をご用意いたします。

・出演者へのサイン、握手、写真撮影などはご遠慮ください。

・番組の内容や、撮影で得た情報を、インターネット、SNS等外部に

公開することはご遠慮ください。

 

◇応募方法:下記まで必要事項をメールでご連絡ください。

応募メールアドレス:rokujo148@yahoo.co.jp

 

1:氏名(フリガナ)

2:年齢

3:性別

4:メールアドレス

5:電話番号

6:身長、服のサイズ、靴のサイズ

(スタッフがご用意する衣裳を着て頂く事があります)

※ご家族や、お友達とのグループ応募も可能です

※当選された方にのみ、お電話またはメールでご連絡させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

160916 映画「あゝ、荒野」エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2016 年 9 月 16 日 金曜日

情報提供

映画<『あゝ荒野』>にご協力いただける方の募集ご案内

 

本案件については通常行っている撮影エキストラの募集とは異なるものになります。

下記の要項をご確認の上、協力いただける方については制作会社に直接応募いただくようお願いいたします。

 

以下、募集要項となります。

 

< 映画『あゝ、荒野』 エキストラ募集概要 >

 

■映画『あゝ、荒野』概要■

 

1960年代後半に日本のアングラ文化を創造し、今もなおサブカルチャーの先駆者として注目されている故寺山修司が遺した唯一の長編小説、『あゝ、荒野』。

この度、若手演技派・菅田将暉と、世界的名優ヤン・イクチュンをダブル主演に迎え、異色のボクシング映画として制作されます。

 

今年8月~10月の間、基本的に都内近郊及び東京近県で、おもにボクシングシーンを含むロケを予定しており

幅広く多数のボランティアエキストラの皆さまにご協力いただきたいと思っております。

エキストラ募集内容

【ボクシング試合シーン日程】

9月21日(水) @江東区 8:30~17:00

9月26日(月) ~9月30日(金) @江東区 8:00~22:00

10月5日(水) @新宿区 8:00~22:00

 

計7日間予定

※全日程、各300名の大量募集!!(いずれか1日の参加でも構いません。)

 

【収録場所】新宿区、江東区

【撮影シーン】ボクシング場にて試合のシーン

【募集対象】18歳以上、男女(年齢上限なし)

・ボクシング試合会場の観客役

【服装】私服 ※詳細はおって連絡いたします。

【グループでの参加】可能です。

 

【応募方法】

■登録制のエキストラとなっており、興味のある方は入力フォームへとお進みいただく形を取らせて頂いております。

 

参加ご希望の方は、まずはこちら http://form.os7.biz/f/0efbcda4/の入力フォームよりご登録ください。スケジュールが決まり次第、メールでお知らせいたします。

 

※応募完了後、自動返信メールが届きます。メールが届かない場合はこちらからの当選メールも届きませんので、koya-extra@tvu.co.jp のアドレスを受信許可設定してください。

 

※ボクシングの試合シーン以外にも、多数エキストラの方参加型の撮影があります

 

【出演謝礼】

ボランティアエキストラのため、交通費・出演料の支給はございませんが、本作オリジナルグッズを進呈いたします。

 

【問い合わせ先】

㈱テレビマンユニオン『あゝ、荒野』

エキストラ担当 尾崎 koya-extra@tvu.co.jp

 

楽しく撮影に参加して頂けるよう尽力致しますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

160916 連続ドラマ「JIMMY」エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2016 年 9 月 16 日 金曜日

共同テレビ 連続ドラマ

『JIMMY』

〜エキストラ募集のお知らせ・注意事項〜

連続ドラマ撮影でエキストラ出演して頂ける方を募集します。皆さんお誘い合わせの上、ご応募下さい。

 

※本案件については制作会社に直接の応募となりますので、予めご了承ください。

 

①【撮影日・集合場所】

撮 影 日:9月23日(金)

集合時間:12時00分

撮影時間:12:00~19:00時頃予定

集合場所:立川町会館(前橋市千代田町3-8-12)

撮影場所:前橋市千代田町付近弁天通り商店街

 

【募集内容】

男女性別:男女性別は問いません。お子様からご年配の方まで参加できます。

80人の募集となりますので、多くの皆様のご参加お待ちしております!

※18歳未満の未成年の方は保護者の同伴が必要です。

設  定:1982年の大阪ナンバの商店街設定ですので、

大阪っぽい派手な服装や、80年代のようなレトロな服装を

イメージして着て来て頂けると助かります。

応募方法:jimmy@kyodo-tv.co.jp

まで参加意思をお送りください。

その際、お名前、性別、年齢、参加人数、お住まい、連絡先の携帯番号、

メールアドレスを明記して下さい。

※ この後の「注意・連絡事項」をよくお読みの上、ご応募下さい。

 

■駐車場代については各自負担とさせていただきます。(交通機関をご利用ください)

 

【重要事項】

※必ずご参加いただける、俳優に会える、画面に映る保証はございません。ご了承の上、ご応募ください。

※交通費、宿泊費など金銭は一切出ません。(食事は撮影時間によってこちらでご用意いたします。)

 

【基本的な注意事項】

(1)申込者以外のご家族・ご友人などは一切、撮影現場へ入場できませんのでご注意ください。

(2)撮影現場では携帯電話は必ず電源をお切りいただきます。

(3)出演者に対し盗撮等の行為が見られた場合や接触行為(声掛け・握手・サインを求める)など不審な行動をとられた場合は即刻退場していただきます。

(4)撮影情報に関しましては、インターネットやSNS等には絶対に書き込まないでください。

(5)貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持込になった貴重品は各自で管理してください。

(6)収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。収録され、編集された映像は、国内外の放送(地上波放送・衛星派放送など)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVDなどのパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる利用においてもなんらの権利主張をされないことをお約束頂きます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払い致しません。

(7)外での収録が長時間に及ぶ場合がございます。各自、飲料などをご用意していただき、体調管理には充分ご留意下さい。

(8)撮影が長時間に及ぶ場合の昼食はこちらの方でお弁当(いわゆるロケ弁というやつです)を用意していますので、食事の用意はなくて大丈夫です。

(9)服装や持ち物の指定、またはこちらが用意した服装の着替えなどをお願いする場合がございます。

(10)撮影中、気分が悪くなったりした場合は遠慮せず、ただちに撮影スタッフに申し出て下さい。

(撮影の進行は大切ですが、皆さんの健康はもっと大切ですので、絶対に無理はしないで下さい)

(11)ご参加される方は、撮影当日スタッフの指示に従って下さい。

お願い事項が多数ございますが、撮影を円滑に進行する為であり、参加される皆さんの素敵な思い出作りの為ですので、ご協力の程宜しくお願い致します。

(12)出演料の支給はございません。

(13)撮影現場等への移動や撮影中の事故等について、当FCは責任を負いかねます。

 

■お問い合せ先

担当者:入佐

電話番号 090-6930-8393

Eメール irisa@hotmail.co.jp

 

160914 連続ドラマW『北斗―ある殺人者の回心―』エキストラ募集のご案内 ⇒ 募集締め切りました

2016 年 9 月 14 日 水曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、会員の皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

 

【作品概要】

連続ドラマW『北斗―ある殺人者の回心―』

 

【撮影日・集合場所】

撮 影 日:9月22日(木・祭)

集合時間:7時30分

撮影時間:8時~16時終了予定

集合場所:前橋市 昭和庁舎前

 

【撮影シーン】

地方裁判所の表で傍聴の抽選券を求め並ぶ人々

 

【募集対象】

裁判を傍聴しに来た方々、裁判職員などの役となります。

老若男女関わらずご参加いただけます。

 

服装:季節は春(4月)設定です。薄手の羽織物や長袖シャツなどの4月に合わせた私服でお願いします。※キャラクター(ディズニーやアニメキャラなど)がデザインされている 服装、手荷物は避けて下さい。

持ち物:格好に合う帽子、カバン、リュックなどをお持ち下さい。列に並ぶ設定ですので、時間を潰せるような小説やゲーム機などお持ちの方はご持参下さい。

 

※ この後の「注意・連絡事項」をよくお読みの上、ご応募下さい。

 

【応募締切り】

9月20日(火) 13時00分までです。

 

【ご応募先】

件名を『北斗―ある殺人者の回心―』お申込みとし、

・氏名 ・年齢 ・性別 ・電話番号 ・アドレス

上記の情報を記載の上、info_mfc@maebashi-cvb.comまでメールを送ってください。

また、ご家族やお友達など、グループでご参加いただける場合は全員分の情報をお知らせください。

 

■駐車場代については各自負担とさせていただきます。(なるべく公共交通機関をご利用ください)

 

【重要事項】

※メールが受け取れない方が多くなっております。携帯・スマホのメールアドレスで登録する方は、登録をする前に@maebashi-cvb.comをドメイン解除などして受け取れるようにしてください。

※必ずご参加いただける、俳優に会える、画面に映る保証はございません。ご了承の上、ご応募ください。

※交通費、宿泊費など金銭は一切出ません。(食事は撮影時間によってこちらでご用意いたします。)

参加いただいた方には、参加謝礼の記念品をお渡しする予定です。

 

【基本的な注意事項】

(1)申込者以外のご家族・ご友人などは一切、撮影現場へ入場できませんのでご注意ください。

(2)撮影現場では携帯電話は必ず電源をお切りいただきます。

(3)出演者に対し盗撮等の行為が見られた場合や接触行為(声掛け・握手・サインを求める)など不審な行動をとられた場合は即刻退場していただきます。

(4)撮影情報に関しましては、インターネットやSNS等には絶対に書き込まないでください。

(5)貴重品は、極力お持ちにならないでください。お持込になった貴重品は各自で管理してください。

(6)収録された映像は、編集の都合等で使用されない場合がございます。収録され、編集された映像は、国内外の放送(地上波放送・衛星派放送など)の他、パソコンや携帯電話等インターネットによる配信、機内上映、DVDなどのパッケージ商品、宣伝物等あらゆる媒体に利用される可能性があります。参加者全員がいかなる利用においてもなんらの権利主張をされないことをお約束頂きます。また、上記の利用に際して一切対価はお支払い致しません。

(7)外での収録が長時間に及ぶ場合がございます。各自、飲料などをご用意していただき、体調管理には充分ご留意下さい。

(8)撮影が長時間に及ぶ場合の昼食はこちらの方でお弁当(いわゆるロケ弁というやつです)を用意していますので、食事の用意はなくて大丈夫です。

(9)服装や持ち物の指定、またはこちらが用意した服装の着替えなどをお願いする場合がございます。

(10)撮影中、気分が悪くなったりした場合は遠慮せず、ただちに撮影スタッフに申し出て下さい。

(撮影の進行は大切ですが、皆さんの健康はもっと大切ですので、絶対に無理はしないで下さい)

(11)ご参加される方は、撮影当日スタッフの指示に従って下さい。

お願い事項が多数ございますが、撮影を円滑に進行する為であり、参加される皆さんの素敵な思い出作りの為ですので、ご協力の程宜しくお願い致します。

(12)出演料の支給はございません。

(13)撮影現場等への移動や撮影中の事故等について、当FCは責任を負いかねます。

 

 

 

160913 前橋フィルムコミッション展 開催のお知らせ ⇒ 展示終了しました

2016 年 9 月 13 日 火曜日

「前橋フィルムコミッション展」のご案内

 

前橋フィルムコミッションで撮影支援した作品の撮影時の様子を、写真展示しております。

皆さん、ぜひお立ち寄りのうえ、ご覧ください。

 

【展示内容】

今年度公開された、映画「64‐ロクヨン‐」やドラマ「そして、誰もいなくなった」をはじめ、市内で撮影された映画・ドラマ・プロモーションビデオ等の撮影風景・ポスターの展示をしています。

 

【展示会場】

前橋元気プラザ21 4階

 

【展示期間】

平成28年9月13日(火)~9月19日(月)9:00~22:00

※最終日9月19日(月)については正午まで展示予定です。

 

【展示作品】

映画「64-ロクヨン‐」(2016年)※公開年

映画「暗殺教室」(2016年)

映画「秘密 THE TOP SECRET」(2016年)

ドラマ「そして、誰もいなくなった」(2016年)

ドラマ「カッコウの卵は誰のもの」(2016年)

バラエティー「ぐんま一番」(2016年)

バラエティー「Joint」(2016年)                  ほか