161221 映画「ブルーハーツが聴こえる」 ~少年の詩~ への支援情報
2016 年 12 月 21 日 水曜日清水崇監督、映画「ブルーハーツが聴こえる」 ~少年の詩~ へのクラウドファンディング支援について
清水 崇監督より映画「ブルーハーツが聴こえる」の上映に対する支援要請メッセージが届きました。
清水監督は本市出身であり、本作品は前橋フィルムコミッションが撮影支援した作品です。
これまで、いくつかのトラブルにより上映が延期されておりましたが、クラウド・ファンディングという手法で資金を募り、漸く公開の光が見えてきたとのことです。
資金調達へもう一押しの応援をお願いしたいとのメッセージです。
上映実現に向けて応援いただける方は下記のホームページをご覧いただき支援のご協力をお願いいたします。
【作品概要】
本作は6人の監督による6編のオムニバス映画で「ブルーハーツが聴こえる」という映画企画です。
80年代を代表するパンクロック・バンド〝ブルーハーツ〟のデビュー30周年記念映画として企画され、各監督が青春期に影響を受けたブルーハーツの楽曲から1曲ずつ選曲し、その歌をモチーフに自由な発想で短編を手掛けるという趣旨の内容です。
6編中の一篇が、清水監督が初めて生まれ故郷の前橋を舞台に…と脚本・監督を手掛けた『少年の詩』です。
【情報提供】
クラウド・ファンディング:サイト「Makuake」に参加し、12月7日(水)~2月15日(水)の期間にて、日本全国の方々からのご支援を募っております。
<クラウドファンディング「Makuake」>
https://www.makuake.com/project/the-blue-hearts/
<Facebook>
https://www.facebook.com/thebluehearts.movie/
<Twitter>
https://twitter.com/thebluehearts_m
【市内ロケ地】
弁天通り、EKITA、若宮小学校、市内団地 など