2017 年 7 月 のアーカイブ

170728 前橋フィルムコミッション支援作品OA情報

2017 年 7 月 28 日 金曜日

 

 

NHK-BSプレミアム「霊場伝説」

 

日本ほど昔話・伝説・伝承が驚くほど多い国はない!(柳田圀男 談)

 

「人は死ねばお山さ行ぐ」と古来から全国各地でいわれ続けた山岳信仰(霊場)。

 

そんな霊場に伝わる伝説・昔話には、「死生観」や「生の尊さ」「敬う気持ち」「女性への畏敬」「モラル」「子孫繁栄」「集団主義(助け合い)」 そして日本人の最高の精神美と言われる「無欲(献身)」さが隠されている。つまり伝説・昔話は日本最初の「教育システム」なのだ!

 

失われてはいけない日本文化の1つ、それが「昔話・伝説」!なのに忘れら去られているのが現状。

 

そこで改めて昔話や伝説を掘り出し、そこの今を訪ねる。するとただの観光地がもっと面白くなるはず。

 

ちょっと怖い思いができる新感覚「旅」バラエティがこの番組です

 

番組情報がアップされておりますので是非ご覧になってください。

 

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11065

 

【公開日】平成29年 8月5日(土)NHKBSプレミアム 21:1021:59

 

【市内ロケ地】:大室公園

 

 


170728  エキストラ募集のお知らせ

2017 年 7 月 28 日 金曜日

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、会員の皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

なお、途中で文章が途切れてしまう方は、前橋フィルムコミッションホームページをご覧いただくようお願いいたします。(http://maebashi-fc.jp/info/

「藤井道人監督作品 タイトル未定」

エキストラ募集

映画『オー! ファーザー』『7s/セブンス』やNetflixで話題の「野武士のグルメ」「100万円の女たち」などの作品を多数手がけた藤井道人監督の最新作がクランクインします!

【作品詳細】

タイトル:未定

キャスト:未定

監督:藤井道人

公開:未定

【撮影予定日】

8213日まで。

前橋市内にて撮影予定。

場所や時間の詳細は、後ほどご連絡致します。

【エキストラ募集詳細】

2050代にかけて男女共に幅広く募集しております!

メインキャストの方とのお芝居をして頂く可能性もございます。

【登録方法】

下記内容を受付メールアドレス(後述)までご連絡ください。

①氏名:

ふりがな:

②年齢:

性別:

③電話番号:

④メールアドレス:

⑤職業:

⑥お住いの地域:

⑦身長:

⑧服のサイズ:

⑨靴のサイズ:

⑩全身の写真:

■参加可能日時: 例→81日:10:0017:00

上記項目及びお写真は必ず、ご添付ください。

プロフィールを頂きました後、書類選考を通過した方のみ、

改めてご連絡をさせて頂きます。

【誓約事項】

ボランティアでのご参加をお願いしております。

交通費、出演料などの支給はございません。

撮影現場での写真やビデオ撮影、録音などの行為は禁止となります。

キャストへの声かけやサイン、握手などの行為は禁止となります。

決定者以外の代理参加、見学はご遠慮ください。

撮影内容(撮影場所やキャストなど)の撮影で知り得た情報の一切はインターネットを介した、あらゆるツール(twitterFacebook、ブログなど)での公開は禁止となります。

応募人数が上限を超えた際には、ご出演をお断りする場合もございます。

撮影や天候の状況により、スケジュールが変更になる場合がございます。

本作品で撮影された映像の著作権は、本作品の権利者に帰属します。

撮影前のアルコール類の摂取はご遠慮ください。

ご参加頂きましたシーンが公開、上映時になくなる可能性もございます。

貴重品などの管理はご自身にてお願い致します。

紛失などの責任は負いかねます。

上記誓約事項に同意された方のみ、ご参加をお願い致します。

【個人情報に関しまして】

皆様から頂きました個人情報に関しましては、厳重に管理・保護の致します。

撮影時及び緊急のご連絡などの撮影に関わる用途のみに使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。

個人情報保護法に基づき、本作品以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切致しません。

撮影終了後は、速やかに個人情報を消去いたします。

【受付専用メールアドレス】

上記内容をご理解頂けた方のみ、下記アドレスへご連絡をお願い致します。

staff@feel-the-links.com 担当:岩崎__

170718 「玉木 宏主演スペシャルドラマ」エキストラ募集のご案内

2017 年 7 月 18 日 火曜日

「玉木 宏主演スペシャルドラマ」エキストラ募集

 

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、皆様のふるってのご応募をお待ちしております。

なお、応募人数が定員に達した場合はお断りさせていただくコトもありますこと

何卒ご了承の上、ご応募ください。

 

【募集内容】

8月5日(土)

①群馬県庁 8時45分集合

エキストラ50人(比率:男性45人、女性5人くらい)

役柄:検事・検察事務官

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…ダークスーツ上下、ネクタイ、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

女性…ダークスーツ上下(パンツor スカート)、

革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

②上毛新聞社 13時集合

エキストラ20人(比率:男性15人、女性5人くらい)

役柄:新聞記者

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…スーツ上下or ジャケット・スラックス、革靴、ペン、鞄、手帳、眼鏡etc

女性…オフィスカジュアル、靴、鞄、手帳、ペン、眼鏡etc

※①と②は同じ方がいても構いません。

 

8月6日(日)

群馬県庁 8時45分集合

エキストラ10人(比率:男性7人、女性3人くらい)

役柄:検事・検察事務官

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…ダークスーツ上下、ネクタイ、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

女性…ダークスーツ上下(パンツor スカート)、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

14時30分集合

エキストラ女性1人

役柄:警察官

年代:20〜30代くらい

自前お願い:白Y シャツ、黒革靴etc

17時集合

エキストラ女性1人

役柄:警察官

年代:20〜30代くらい

自前お願い:白Y シャツ、黒革靴etc

 

8月11日(金)

群馬県庁 16時集合

エキストラ8人(比率:男性6人、女性2人くらい)

役柄:検事・検察事務官

年代:20〜60代くらい

自前お願い:男性…ダークスーツ上下、ネクタイ、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

女性…ダークスーツ上下(パンツor スカート)、革靴、鞄、ペン、手帳、眼鏡etc

 

【応募方法】

■締め切りは各日にちの2日前までとなります。

なお、受付窓口については、次のとおりとなります。

■窓口連絡先(関根助監督)

【応募メール宛先】: specialdramajapan@yahoo.co.jp

 

■必要な情報として、次の情報を入れて応募メール宛先まで申し込みをお願いします。

・参加希望日、時間帯

・氏名

・性別

・年齢

・連絡先電話番号(携帯)、

・メールアドレス(PC、携帯)

・住所(ざっくりでOK)

・顔写真

・身長

・靴のサイズ

・過去のエキストラ参加回数

 

 

【注意事項】

※必ずご一読下さい!

 

◆大変恐縮ですが、ボランティアでのご参加となります。

交通費(場所により駐車場代はお支払いします)、宿泊費、出演料の支給はございませんが、皆様にオリジナル記念グッズをご用意しております。

撮影時間帯によりお食事はご用意させていただきます。

◆ロケ現場での写真やビデオの撮影、録音等は禁止です。

◆キャストへの声かけ、握手、サインを求める行為等は禁止です。

◆撮影内容・撮影地・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook、Instagram等)、オークション等への書き込みを含むあらゆる媒体での公表を禁止とさせていただきます。

万一そのようなブログ等を発見した場合、法的な措置を取る事もありますのでご了承ください。

◆ご応募が募集人数を超える場合は、演出内容に沿ってお断りする場合もございます。

◆天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございます。

その場合はスタッフからご連絡させていただきます。

◆撮影中、スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。

◆この作品で撮影されたすべての映像の著作権は、この作品の権利者に帰属いたします。

◆お電話でのお問い合わせには受け付けておりません。

ご質問等はメールにてご連絡下さい。

◆撮影の都合上、シーンによっては介助者や補助器具を必要とされる方の参加はご遠慮いただく場合がございます。

◆お荷物、貴重品はご自身での管理をお願いいたします。紛失、破損等の責任は負いかねます。

※登録された時点で以上の項目をご了承済みとさせていただきます。

※その他、参加決定後にお送りする注意事項をよく読み同意の上、ご参加下さい。

 

【個人情報について】

ご応募いただきました個人情報に関しましては、制作プロダクションで管理し、撮影の参加確認、緊急時のご連絡などの撮影に関する連絡のみに使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。

個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切いたしません。

 

 

■問い合わせ先(関根助監督)

問い合わせ先: specialdramajapan@yahoo.co.jp

(緊急連絡先携帯: 090−8021−5255)

※参加連絡は基本的にメールでお願いします。メールが送れる環境がない方のみ携帯でご対応致します。

 

 

 

170707 群馬TV JOYのASOBU-TV「JOYnt!(ジョイント)」

2017 年 7 月 7 日 金曜日

 

 

 

前橋フィルムコミッション支援作品OA情報

群馬TV JOYASOBU-TVJOYnt!(ジョイント)」

 

「遊ぶ」をテーマに、JOYが群馬県内外、様々な場所に出没し、

大暴れ!ゲストを迎えて番組を華やかに。

勿論、オファーシリーズも継続!
パワーアップしたJOYnt! お楽しみに♪

【内容】

今回は群馬テレビJOYASOBU-TVJOYnt!(ジョイント)」撮影で、前橋を舞台にした映画『耳かきランデブー』の告知企画をおこないます。

映画にも出演していた山本博さん(ロバート)と村上純さん(しずる)とJOYが前橋市の商店街を

わらしべ長者のように街行く人と物々交換をしながら、練り歩きます。

是非ご覧になってください。

http://www.gtv.co.jp/program/variety/joynt/

【公開日】平成29年 7月19日(水)22:0022:30 OA

 

7月23日(日)23:3024:00 再放送

【出演】JOY、山本(ロバート)、村上(しずる)

市内ロケ地:前橋市街地