2018 年 3 月 のアーカイブ

180314 前橋フィルムコミッション支援作品OA情報

2018 年 3 月 13 日 火曜日

RX-72(アールエックスナナジュウニ)OA公開情報

RX-72 HISASHI (GLAY) VS 茂木淳一 ~ 」 の撮影が赤城山でありました。

是非ご覧ください。

<企画概要>

GLAYHISASHIと茂木淳一がお届けするマンスリーレギュラープログラム!

幅広い趣味を持つことでも有名なHISASHIを中心に、“モノ”をテーマにお届けします。
大手メーカーのモノから職人の手による一点モノまで、HISASHIが気になるモノを徹底分析!
自らモノ作りの現場へも訪問!! 番組オリジナルのモノも誕生するかも!?


【放送日】 初回放送  2018/3/18() 24:0024:30

リピート放送 2018/3/22() 28:0028:30

【放送枠】 スカパー!内の音楽専門チャンネル「MUSIC ON TV

【出演者】 HISASHIGLAY)・ 茂木淳一

■番組ホームページ http://www.m-on.jp/program/detail/rx72/

【番組内容】

番組では今まで幾度となく釣り企画を行って来ましたが

今回は初めて冬の釣り「氷上ワカサギ釣り」にチャレンジします

【市内ロケ地】

■赤城山大沼

 

 

 

180309 前橋フィルムコミッション支援作品OA情報

2018 年 3 月 9 日 金曜日

前橋フィルムコミッション支援作品OA情報

WOWOW「ドラマW 食い逃げキラー」の撮影が前橋市内で行われました。

是非ご覧ください。

【概要】

プロ・アマ問わず優れたシナリオ作品を発掘し、脚本家の育成とその映像化を目的に創設されたWOWOW シナリオ大賞。

10 回シナリオ大賞の応募総数は455 編。その中から厳選された大賞である本作「食い逃げキラー」を映像化。

独特のテンポとスピード感で描く、“激走”のヒューマン・コメディドラマです。

【放送予定】

■放送予定日 : 321日(水・祝) WOWOWプライム よる8:00

脚本:舘澤史岳
監督:中前勇児(「天皇の料理番」「銀と金」『ガキロック』)
音楽:玉井健二&agehaspringsYUKIJOY,AimerONE」)
主演:青柳翔 他

http://www.wowow.co.jp/dramaw/kuinige/

〈ストーリー〉

とある街のファミレス。入り口で立ち止まる一人の男がいた。貧しい生い立ちの中、食い逃げをきっかけに走る才能を開花させた異端のスプリンターである。

陸上界で挫折した彼は、食い逃げに悩まされるファミリーレストランで “食い逃げキラー”として働き始めることに。

個性豊かな食い逃げ犯を追うなかで、やがて彼は自分の“走り”の原点に辿りつく…

【市内ロケ地】

・前橋総合運動公園陸上競技・サッカー場、前橋市街地、他

 

 

 

180307 エキストラ募集のお知らせ。

2018 年 3 月 7 日 水曜日

劇場公開映画「まく子」の撮影エキストラ募集のお知らせ

このたび制作会社より下記の作品に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、ふるってのご応募をお待ちしております。

※応募は下記のアドレスからとなりますのでご注意ください

 

 

【作品概要】

○原  作:西 加奈子「まく子」(福音館書店)

○監  督:鶴岡慧子

○制作会社:㈱オフィス・シロウズ / キャスト:未発表 / 劇場公開:2019年 前半

・3/27 クライマックス・お祭りシーン!

・3/21、24、4/2、6 メインセット・小学校シーン!

A)エキストラ小学生40人・観客100人

B)エキストラ小学生20人 を大募集!!

直木賞受賞作家・西加奈子の新たな代表作ともいえる『まく子』を、新進気鋭の映画監督・鶴岡慧子の商業映画デビュー作として、映画化します。

この映画は、ひとりの少年とその周囲のひとたちに訪れるある『奇跡』と、少年の成長を描いた物語です。

来年公開予定の劇場公開映画「まく子」のお祭りシーンを、3月27日(火)に撮影致します。詳細は下記の通りです。皆様の参加を出演者、スタッフ一同心待ちにしております。ぜひ、みんなで素晴らしい作品にしましょう!!

【募集内容(A)エキストラ小学生40人・観客100人】

■撮影シーン

地元のお祭りの子供神輿運行シーン

■日時・募集人員

3月27日(火)(A)集合時間7:00〜12:00 (お昼前まで・午前帯参加)

B)集合時間12:00〜18:00(日没まで・午後帯参加)

C)集合時間7:00〜18:00(日没まで・終日参加)

撮影時間7:00〜18:00予定

Cパターン終日の方は、食事を入れながらの撮影になります)

※雨の場合30日に振り替える可能性有り

予備日に順延の可能性がありますので「30日も参加可能!」な方を優先いたします!

応募フォーム登録の際に、必ず【8日参加可能】とお書きください。

※途中で体調を崩してしまったり、用事のある方は、気軽にスタッフにお声がけ下さい。

性別問わず、小学生または小学生に見える中学生40人の子供神輿隊、大募集。

性別年齢問わず、100人の観客、大募集

参加者全員に、特製記念品をプレゼント予定。

▽集合場所

四万温泉月見橋付近(お車でお越しの方は、スタッフが駐車場を誘導します)

377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万 付近

上記時間帯ABC各時間帯での集合(変更の可能性あり。変更があった場合は、携帯電話かメールアドレスにご連絡させて頂きます。)

【募集内容(B)エキストラ小学生20人】

■撮影シーン

小学校下校シーン、授業シーン

■日時・募集人員

3月21日(祝)集合時間7:30〜12:00 (お昼前まで・午前帯参加)小学生20人

3月24日(土)集合時間12:00〜18:00(日没まで・午後帯参加)小学生10人

4月 2日(月)集合時間7:30〜12:00 (お昼前まで・午前帯参加)小学生20人

4月 6日(金)集合時間8:30〜12:00 (お昼前まで・午前帯参加)小学生20人

撮影時間 各日程それぞれ上記の時間帯予定

(午前帯、午後帯の募集ともに、食事をはさまないでの撮影になります)

※雨の場合撮影日を振り替える可能性有り

予備日に順延の可能性がありますので「複数日参加可能!」な方を優先いたします!

応募フォーム登録の際に、必ず【複数日参加可能】とお書きください。

※途中で体調を崩してしまったり、用事のある方は、気軽にスタッフにお声がけ下さい。

性別問わず、小学生または小学生に見える中学生20人の子供、大募集。

参加者全員に、特製記念品をプレゼント予定。

▽集合場所

中之条町某所(お車でお越しの方は、スタッフが駐車場を誘導します)

撮影場所の詳細は、応募者連絡時にお伝えします。

各日程それぞれ上記の時間帯での集合(変更の可能性あり。変更があった場合は、携帯電話かメールアドレスにご連絡させて頂きます。)

▽役柄・服装等

小学生(動きやすい服装・普段着、2月から3月設定、キャラクターものはNGです)

※ランドセル、履物(内履き、外履き)をお持ちの方は準備お願い致します。

【報酬・お申し込み先・問合わせ先】

▽報酬等

報酬・交通費等はありません。特製記念品をお渡しする予定です。

▽その他

お申込みいただいた皆様に係る個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で使用することは一切ございません。

※定員を上回った場合には、期日前に締め切る場合があります。

▽お申込先

「映画・まく子専用応募サイト」よりご登録ください。

URLhttps://form.os7.biz/f/67dc79e3/

からお申込み下さい。

※登録フォーム下部に注意事項があります。よくお読み頂き、同意の上でご登録ください。

※未成年の方は、必ず保護者の方が代理としてご登録ください。

※シーンによっては親子・グループでも参加できます。

各撮影日前日までにメールにて詳細をご連絡いたします。

(extramkk@gmail.com) から電子メールを送信いたします。

迷惑メールの設定を行なっている方は上記アドレスを受信設定願います。

※フィルムコミッションからのお願い

・出演、撮影内容についてのお問い合わせはフィルムコミッションでは、受

付ておりません。制作会社の問合せ先に直接お問い合わせください。

(下記メールアドレス参照)

応募締め切り 3月26日(月)撮影日前日のPM5:00まで

エキストラ募集に関する問合せ先extramkk@gmail.com

エキストラ担当 :岩渕 崇

【注意事項】

●この登録は、出演を保証するものではありません。事前登録・抽選制になります。

●撮影スケジュールが確定次第、当選された方々に、撮影日当日の集合時間・場所・役柄・服

装・持参品等の詳細をメールいたします。当選された方のみへのご連絡になりますので、予

めご了承ください。

●確認のため、ご登録された電話番号に連絡させて頂く場合があります。

●ボランティアエキストラとしての参加となります。撮影場所までの交通費・宿泊費・駐車費

等は、参加者の方のご負担でお願いします。

●撮影に参加された方には、記念品を差し上げます。

●お申し込み頂いた皆様に係わる個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で使用する事は一

切ありません。

●撮影現場での写真および動画撮影、録音行為は堅くお断りいたします。また、出演者への握

手やサインの要求、声がけも堅くお断りいたします。

●高校生までの方は、保護者の承諾が必要となります。

●ご登録された方は、上記の注意事項全てに同意いただいたものとみなさせて頂きます。

180301 エキストラ募集のお知らせ。

2018 年 3 月 1 日 木曜日

NHKスペシャルドラマ「太陽を愛したひと」エキストラ募集のお知らせ。

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、ふるってのご応募をお待ちしております。

※応募先は制作会社となります、(下記に記載)


感動のラストシーン!

エキストラ500人を大募集!!

昭和39年、中村裕(向井理)は妻・広子(上戸彩)と共に、東京パラリンピックを実現させるため、その生涯を捧げた…。

そして現在の広子は…

「大分国際車いすマラソン大会」を迫力そのまま完全再現!!

今年の夏放送予定のNHKスペシャルドラマ「太陽を愛したひと」のオープニングとラストの重要なシーンを、3月22日(木)に撮影致します。

詳細は下記の通りです。皆様の参加を出演者、スタッフ一同心待ちにしております。ぜひ、みんなで素晴らしい作品にしましょう!!

▽撮影シーン

大分国際車いすマラソンの再現、他

▽出演者:向井理、他

▽日時・募集人員

3月22日(木)集合時間8:00〜8:45

撮影時間9:00〜20:00予定

(途中、休憩や食事を入れながらの撮影になります)

※途中で体調を崩してしまったり、用事のある方は、気軽にスタッフにお声がけ下さい。

性別年齢問わず、500人の観客大募集。

参加者全員に、番組関連記念品をプレゼント予定。

▽集合場所

正田醤油スタジアム群馬(群馬県敷島公園陸上競技場内)

371-0036 群馬県前橋市敷島町66

朝8:00〜8:45集合(変更の可能性あり。変更があった場合は、携帯電話かメールアドレスにご連絡させて頂きます。)

▽役柄・服装等

応援客(現在の服装で、キャラクターものはNGです)

※スタンド応援のため、防寒等の準備お願い致します。

▽報酬等

報酬・交通費等はありません。番組関連記念品をお渡しする予定です。

▽その他

  • お申込みいただいた皆様に係る個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で使用することは一切ございません。

※定員を上回った場合には、期日前に締め切る場合があります。

▽お申込先

URLhttps://form.os7.biz/f/8c3045b8/

からお申込み下さい。

応募締め切り 3月21日(水)のPM9:00まで