2018 年 8 月 のアーカイブ

180829 エキストラ募集のお知らせ

2018 年 8 月 29 日 水曜日

TBSテレビ 10月期日曜劇場

「下町ロケット」エキストラ募集の御案内

企画概要

原作:池井戸潤 / 企画:伊與田英徳、峠田浩

監督:福澤克雄、田中健太、 他

出演:阿部寛、竹内涼真、土屋太鳳、真矢みき、立川談春、安田顕、和田聡宏、恵俊彰、吉川晃司他

公開:2018年10月スタート

制作:TBSテレビ

募集概要(集合時間、撮影時間等は、変更の可能性あり)

■日程・募集人員

9月2日(日)

会社の営業マン

18~60歳代 男性200名  18~60歳代 女性70名

※おひとりでのご参加も大歓迎です!

男性同伴者は当選確率が高いですので、可能ならお誘い合わせの上ご参加下さい!

■集  合

群馬県前橋市

 

TBSボランティアエキストラ募集サイトでの当選者のみ連絡

午前11時00分集合(変更の可能性あり)

 

 

 

 

■時  間

午後12時10分~午後14時00分頃(変更の可能性あり)

■服 装 等

会社の営業マンを希望する方、紺か黒かグレーのスーツに黒革靴、黒パンプス等を

持参してください。

■報 酬 等

報酬・交通費等の用意はございません。謝礼として非売品の記念グッズが進呈されます。

■食  事

昼食はご持参お願い致します。

■事故対応

撮影に伴う事故等に関しては、制作会社が責任を持って対応します。

ただし、撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応しかねますので、

交通安全に十分注意してお越し下さい。

■お申込先

TBSテレビ ボランティアエキストラ募集サイト

URL : http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/
からお申し込み下さい。 → 「下町ロケット 9月2日()の第1現場~…」をクリック

■応募締め切り 91日(土)2100まで

■その他

○お申込いただいた皆様の個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で一切使用致しません。

18歳未満の方が申し込まれる場合には、保護者の同意が必要です。

○定員を上回った場合には、期日前に締め切る場合がございます。ご了承下さい。

株式会社TBSテレビ

担当:宮崎 e-mail miyazaki.yohei@tbs.co.jp

福島 e-mail fukushima6229@gmail.com

 

 

 

 

180828 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品OA情報

2018 年 8 月 28 日 火曜日

昨年前橋市内各所で撮影されました映画「一人の息子」が前橋シネマハウスで上映されます。

是非ご覧ください。

【上映概要】

91日(土)~914日(金)

<上映時間>

91日(土)初日は舞台挨拶

・出席予定:監督:谷健二 ・出演者:馬場良馬

1800~ 上映後舞台挨拶

2000~ 上映前舞台挨拶(2020から上映)

9/2(日)~9/7(金) ※予定

1515/1940

9/8(土)~14(金) ※予定

1000/1710

■出演者:馬場良馬、玉城裕規、水崎綾女、竹下景子 他

■ 作品ホームページ

https://hitori-musuko.amebaownd.com/

【番組内容】

ストーリー

たった1つの、父の思いを探してー

映像製作会社で働く山内樹のもとに、ある日電話がかかってくる。それは、父が倒れたというもの。それほど仲がよかったわけではなかったが、樹にとって、父はかけがえのない存在だった。一方、引越し業者で働く倉田歩には父がいなかった

東京と群馬、働く職種も環境もまるで違う2人。出会うはずのない彼らが、1通の書類によって繋がっていく。父親とはなにか? 親子とはなにか? そして、愛とはなにか? 今、父をめぐる旅がはじまるー

 

【市内ロケ地】

■前橋市役所前、るなぱあく、前橋斎場、前橋公園、・ホテルサンダーソン

・コーヒーハウスK2・喫茶エレガンス・上毛新聞

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

180824 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品OA情報

2018 年 8 月 24 日 金曜日

日本テレビ「カミングアウトバラエティ! 秘密のケンミンSHOWの撮影が前橋市内で行われました。

是非ご覧ください

【番組概要】

地元で「当たり前」のことを東京で口にして「え~!何それ!?」と

恥ずかしい経験をしたことはありませんか?

地方へ出張した際に文化の違いに遭遇したことはありませんか?

当番組は、そんな「同じ日本なのに、こんなに違うの!?」という、

地域ギャップをお楽しみ頂く、県民性バラエティ番組です。

【公開日】 830() 日本テレビ 夜9:009:54(予定)

【出演者】司会:みのもんた、久本雅美

ゲスト:各県代表15名のタレント

【作品ホームページ】 http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/

【市内ロケ地】前橋市

180820 エキストラ募集のお知らせ

2018 年 8 月 20 日 月曜日

 

 

堤真一主演映画『泣くな赤鬼』

 

高崎市内各地で大規模ロケ!

 

野球選手・観客エキストラ大募集!!

 

出 演:堤真一 柳楽優弥 川栄李奈ほか

 

原 作:重松 清 著 短編集「せんせい」所収(新潮社刊)

 

監 督:兼重 淳 「キセキ -あの日のソビト-」(群馬県出身)

 

募集エキストラ

 

1.高校野球選手役

 

<応募資格> 16歳以上の男子

 

野球経験者の方・高校野球球児に見える方 ※頭髪のことは個別にご相談させてください。

 

坊主刈りにできる方優遇します!

(レギュラーエキストラ&エンドロールにお名前を掲載。)

 

撮影日:2018年 8 月18,19,20,27,28,29日

 

募集人数 各日若干名

 

撮影場所:高崎市内高校・球場

 

2、高校野球決勝戦の観客役

 

<応募資格> 年齢・性別不問 どなたでもご応募できます。

 

撮影日 8月28日(火)・29日(水) 予備日 30日(木)

 

撮影場所 高崎市内球場 時間 7:00~16:00予定(入退場自由)

 

謝礼映画のオリジナル記念品をお渡し致します。

(出演料、交通費などの金銭の支給はありません。)

 

<申込先>

 

高崎フィルム・コミッション e-mail : takasaki-fc@takasaki.film.gunma.jp

 

★タイトル 泣くな赤鬼(選手or観客)エキストラ申込

 

★メール本文に 氏名・年齢・性別・電話番号

(選手希望の方は 写真・身長・体重・靴、帽子サイズ)


【お問合せ】高崎フィルム・コミッション

担当:山藤  Tel: 027-395-0483(高崎電気館内)

 

 

180802 エキストラ募集のお知らせ

2018 年 8 月 2 日 木曜日

NHKドラマ10『昭和元禄落語心中』ボランティアエキストラ大募集

作品詳細】

NHKドラマ10 10月期「昭和元禄落語心中」

【出演者】岡田将生/竜星涼・・・など

【放送日】11012日(金)22ONAIR

【詳細】

【撮影場所】富岡製糸場・室内

【撮影日】88日(水)

【集合場所】富岡製糸場・正面入口(住所:群馬県富岡市富岡1-1

【集合時間】16:00

【撮影終了予定】19:00

【希望人数】50名(受刑者役)

【年齢】18歳~70歳までの男性(※未成年者は保護者同伴の方に限ります)

※この日はお弁当の支給はありません

設定:刑務所男性受刑者(髪型は、坊主。短髪は、要相談)

衣裳:受刑者役の方は白いTシャツ(ロゴや柄ありでもOK)をご持参ください。

※参加されたエキストラの方には記念品(オリジナル手拭い)をお渡しします。

【注意事項】

※必ずお読みになり、ご応募ください。

応募された時点で以下の内容に同意されたこととみなします。

・ボランティアでのご参加となります。

交通費、宿泊費、出演料の支給はございません。

・未成年者は保護者同伴の方に限ります。

・ロケ現場での写真やビデオの撮影、録音等は禁止です。

・キャストへの声かけ、握手、サインを求める行為等は禁止です。

・登録者本人以外の代理参加、ご見学、付添いはご遠慮いただきます。

(但し、登録者が未成年者の場合の付添いは除きます)

・撮影内容・撮影地・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切は

インターネットの掲示板やブログ、SNSTwitterFacebookInstagram(

付きや友達限定アカウントも含む)、オークション等への書き込みを含む、あらゆる媒体での公表を禁止とさせていただきます。万一そのような行為を発見した場合、法的な措置を取る事もありますのでご了承ください。

・ご応募が募集人数を超える場合は、演出内容に沿ってお断りする場合もございます。

・天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございます。その場合はスタッフからご連絡させていただきます。

・撮影中、スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。

・この作品で撮影されたすべての映像の著作権は、この作品の権利者に帰属いたします。

・お電話でのお問い合わせにはお答えできません。

・作品の内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。

・酒気帯びの参加はお断りいたします。

・製作の都合上、ご参加いただいたシーンが放送時になくなる可能性もございます。

・介助者や補助器具を必要とされる方の参加はご遠慮下さい。

・お荷物、貴重品はご自身での管理をお願いいたします。紛失、破損等の責任は負いかねます。

※以上に同意の上、ご応募ください。

【個人情報について】

・ご応募いただきました個人情報に関しましては、撮影の参加確認、緊急時のご連絡など の撮影に関する連絡のみ使用し、それ以外には使用しないことをお約束いたします。

・個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一

切いたしません。

皆様のご応募をお待ちしております!!

応募先メールアドレス:rakugo_10@yahoo.co.jp

件名:落語心中 88日エキストラ募集

本文:①氏名

②年齢

③連絡がつく連絡先(携帯番号)、受信可能なメ-ルアドレス

連絡先:株式会社テレパック 石井

03-3585-8860