2019 年 1 月 のアーカイブ

190118 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品OA情報

2019 年 1 月 18 日 金曜日

フジテレビ「スキャンダル専門弁護士QUEEN」の撮影が前橋市内で行われました。

是非ご覧ください

【概要】

女性は強く、逞しく、カッコいい。

カッコいい女性のためのエンターテイメント!

セクハラ、パワハラ、名誉毀損など様々な女性を取り巻くトラブルを救うために

情報を操作し、危機から救う。このチームはどんな手段をも駆使して絶対に勝ちにこだわる、

味方にも敵にもしたくない曲者の女弁護士たちとイケメンエリート弁護士。

「見えない悪意の餌食となろうとしている人々に救いの手を差し伸べる凄腕の弁護士チーム」

仲間なのか敵なのか曲者だらけで展開するオリジナルストーリードラマ!

【放送日】

2019124() フジテレビ 22:00~(第3話)

【監督】

関 和亮 (星野源『恋』/MV,『かもしれない女優たち』など)

横尾 初喜 (『ぼくは麻里のなか』,『御茶ノ水ロック』/テレビ東京 など)

山岸 聖太 (『下北沢ダイハード』/テレビ東京,『忘却のサチコ』/テレビ東京 など)

【出演】

竹内結子、水川あさみ、白石 聖、斉藤由貴 ほかの皆さん

企画・プロデュース】

櫻井 雄一 (『かもしれない女優たち』,『ぼくは麻里のなか』 など)

制作会社】

共同テレビ/ソケット

【作品ホームページ】

https://www.fujitv.co.jp/QUEEN/

【市内ロケ地】

ALSOKぐんまアイスアリーナ


190116 「前橋フィルムコミッション展」のご案内

2019 年 1 月 16 日 水曜日

「前橋フィルムコミッション展」のご案内

前橋フィルムコミッションで撮影支援した作品の撮影時の様子を、写真展示しております。皆さん、ぜひお立ち寄りのうえ、ご覧ください。

1.事業目的

前橋フィルム・コミッションの活動周知事業の一環として、支援作品のポスター及び市内撮影風景などの写真展示を通し、広く活動を周知し、映像文化、地域文化の振興を図る。

2.事業内容

(1)展示内容

今年度放送された、日本テレビ「探偵が早すぎる」、映画「ニセコイ」、をはじめ、市内で撮影されたバラエティ・ドラマなどの撮影風景・ポスターの展示。また、前橋フィルム・コミッション登録サポーターのご案内。

(2)開催日時

平成31年1月25日(金)~1月31日(木)9002200

※ただし、初 日1月25日(金)は13時から

※ただし、最終日1月31日(木)は13時まで

(3)展示会場

群馬県庁32階展望ホール

※「前橋観光百景写真コンテスト」入賞作品の展示を同時開催。

(4)対 象

■■一般

(5)展示作品

NHK総合NHKスペシャル未解決事件「警察庁長官狙撃事件」

98() 21:00~ OA

・日本テレビ「探偵が早すぎる」

913日(木)・20日(木)二週連続 23:56~ OA

NHK総合NHK土曜ドラマ「フェイクニュース」

1020日(土)・27日(土)二週連続 21:00~ OA

・「乃木坂46」プロモーションビデオ撮影

ほか

3.開催体制

主催:(公財)前橋観光コンベンション協会

190115 エキストラ募集のお知らせ

2019 年 1 月 15 日 火曜日

読売テレビ開局60周年記念スペシャルドラマ『約束のステージ』

ボランティアエキストラ大募集

■【募集要項】

作 品:読売テレビ開局60周年記念スペシャルドラマ『約束のステージ』

ホームページ:https://www.ytv.co.jp/yakusoku/

監 督:佐々部清(『半落ち』『出口のない海』『ツレがうつになりまして。』『八重子のハミング』)

出 演:土屋太鳳、百田夏菜子(ももいろクローバーZ

○場面:現代から1975年にタイムスリップした主人公の少女が、歌手を夢見る少女と出会い二人で歌手を目指して「全日本歌謡選手権」という当時実際にあった大人気のオーディション番組に出場することになります。その会場での観覧客の役をしていただける方を募集します。

○撮 影 日:2019119日(土)

※多くの方に参加してもたいたいと思っております。(500名以上)

※参加出来る日を入力フォームに入れて下さい。

○集合時間:7時予定

撮影終了:夜8時予定

○撮影場所:茨城県つくば市内

※撮影場所に車で来られる方、送迎してもらえる方。(駐車場有り)

※決定後詳細ご連絡いたします。

○募集年齢:10才くらい〜何才まででも 男女

持参して頂きたいもの1975年の冬にありそうな服装でお越し下さい。

  • クラシックなスーツ(なければ今のスーツでも可)や古着セーター、トレーナー、ハイネック

  • シャツ・ブラウスにニットベストやジャケット、パンタロン、シーンズ、コーデュロイ等

  • 時代にあいそうな帽子、靴、カバン、眼鏡など。

  • 中学生、高校生は学ランやセーラー服、学校ジャージでも可。

  • 特に50代、60代の女性方は着物着用で来て頂けたら大歓迎です。

  • 現代風なダウンジャケットやパーカーなどは可能な限り出来るだけ避けてください。

  • 時代設定上、金髪はNGとさせて下さい。反対に当時、多かった長めの髪の男性は大歓迎です。

※こちらでも時代物の衣裳の予備をご用意致しますが、持参、着用して来て頂ける方は大歓迎です。

※当日、着用する予定の衣裳と髪型(色、長さ)をフォームに入力して下さい。

  • 締め切り 20191月16日(水)17:00

  • 応募先 ex3@cinemove.co.jp

■食事について

昼・夕食時間をまたぐ場合は、こちらでお弁当のご用意を致します。

■事故対応について

撮影中に起きた事故等は弊社の保険で対応いたします。

撮影現場に来るまで、帰る際の事故等には対応できませんのでご了承お願いします。

■報酬等

ボランティアエキストラとしての参加となります。撮影場所までの交通費、報酬などは、お支払いできません。

ご参加頂いた際にはオリジナル記念品を進呈させて頂きます。

■注意事項

●本作品で撮影されたすべての映像、メイキング写真等の著作権は本作品の権利者に帰属します。
●撮影日については、天候などの諸事情により変更の可能性があります。
万が一、変更となった場合は、スタッフよりご参加予定の皆様へメール等でご連絡致します。
●出演者への声掛け、記念撮影、サイン、握手の依頼、撮影現場での撮影及び録音行為(写真・動画・音声録音など)は固くお断りいたします。
また、出演により知り得た撮影の内容、および情報の一切に関して、口外したり、ネット上の掲示板やSNSを含むあらゆる媒体での公表を固く禁止いたします。
●貴重品の管理は各自で行ってください。出演時の私物の盗難被害については、当方では一切の責任を負いかねます。
●待ち時間が多く発生する可能性があります。現場スタッフの指示に従い行動してください。 万が一、スタッフの指示に従わず、撮影の進行を妨げる行為をされた方にはご退場いただくことがあります。

20歳未満の方は、必ず親権者の同意を得た上でご応募ください。