2019 年 6 月 のアーカイブ

190617 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品舞台挨拶

2019 年 6 月 17 日 月曜日

映画「泣くな赤鬼」兼重監督による舞台挨拶が先日行われました。

 

・映画公開に伴い『泣くな赤鬼』の兼重監督(前橋市出身)の舞台挨拶が先日6/14()にユナイテッドシネマ前橋(けやきウォーク2F)で行われた際、当協会の淵名姫から花束の贈呈がありましたのでご報告いたします。

190612 エキストラ募集のお知ら

2019 年 6 月 12 日 水曜日

 

 

 

 

 

 

フジテレビ 『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』のエキストラ募集のご案内

■番組内容

普段引っかけられる立場の芸能人だからこそ考えられる奇抜なアイデアと巧妙な罠でドッキリを仕掛けるという番組です。

■出演者

東野幸治/小池栄子/恵俊彰/ゲスト

■放送概要

【放送局】 フジテレビ

【番組名】 『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

【放送日】 土曜日 19:0021:00 放送未定

■募集内容

撮影日 :2019年6月19日(水)

撮影場所:けやきウォーク前橋

拘束時間:15時30分 から 2〜3時間程度

※前後する可能性あり

募集人員:50名ほど (老若男女どなたでも大歓迎です!!)

締め切り:2019年6月17日(月)

■募集概要

わんわん大サーカス特別公演を行うにあたり、観劇していただくエキストラを募集します。

■注意事項

・集合場所や時間は参加者の方に直接ご連絡させていただきます。

・撮影に伴う事故等に関しては、制作会社か責任を持って対応しますか撮影場所まての行き帰りの途上て生した事故等については対応しかねますのて、交通安全に十分注意してお越し下さい。

・この作品て撮影されたすへての映像の著作権及ひその使用方法は、制作会社に帰属いたします。

・撮影時に見聞きした情報の取り扱いにはこ注意をお願い致します。

撮影中の写真撮影NG・ネットやSNS等ての情報の発信はNGとさせていたたきます。

・未成年の方のこ参加には保護者の同意書か必要となります。

応募された方にメールて同意書をお送り致しますのてプリントアウトの上こ記入をお願い致します。

・当日受付の際に本人確認をさせていたたく場合かいますのて身分証明書のこ持参をお願い致します

■応募方法

件名に「エキストラ参加希望」と入れていただき本文に

名前

年齢

電話番号(携帯)

住所

を記載のうえ

メールアドレス:dokkiri.animal@gmail.com

までご連絡お願い致します。

 

190612 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品公開情報とお知らせ。

2019 年 6 月 12 日 水曜日

映画「泣くな赤鬼」の撮影が前橋市内で行われました。

是非ご覧ください。

また、公開に合わせて「泣くな赤鬼」支援作品写真展同開催。

【物語】

城南工業野球部監督・小渕隆(堤 真一)。陽に焼けた赤い顔と、鬼のような熱血指導で“赤鬼先生”と呼ばれていた。その厳しさで、甲子園出 場一歩手前までいきながらも、夢叶わぬまま、10 年の月日が流れた。今では、野球への情熱は随分と衰え、身体のあちこちにガタもきている 50 代の疲れた 中年になっていた。

ある日、診察を受けた病院でかつての教え子、斎藤智之<愛称:ゴルゴ>(柳楽優弥)と偶然再会する。ゴルゴは非凡な野球センス がありながら、堪え性のない性格ゆえに努力もせず、途中で挫折し、高校を中退した生徒である。今では、20 代半ばを越え、妻・雪乃(川栄李奈)と息 子・集と幸せな家庭を築く立派な大人に成長していた。そのゴルゴが末期がんで余命半年であることを知らされる。あの時なぜもっと言葉をかけてやらなかった のか、厳しさでしか教え子に向き合えなかったあの頃の後悔。「俺は、わかったつもりで全然わかってなかった―。」

命の期限が刻々と迫るゴルゴの願い、それは 「俺、また野球やりたいな。」 赤鬼先生は、ゴルゴのために最後に何ができるのか―。

【公開日】2019年6月14日() 全国公開

【原 作】重松 清「せんせい。」所収『泣くな赤鬼』より(新潮社刊)

【監 督】兼重 淳 

【脚 本】上平 満 兼重 淳

【出演者】堤 真一、柳楽 優弥、川栄 李奈、竜星 涼、キムラ緑子、麻生 祐未、ほか。

【主題歌】竹原ピストル「おーい!おーい!!」(ビクターエンターテインメント)

【制作プロダクション】松竹撮影所

【作品ホームページ】 https://akaoni-movie.jp/

【市内ロケ地】群馬県立心臓血管センター、他


 

 

 

 

 

 

 

*******************************

前橋フィルム・コミッション「支援作品写真展」開催のお知らせ

前橋フィルム・コミッションが支援した『泣くな赤鬼』がけやきウォーク2階ユナイテッドシネマ前橋で上映されます。公開にあたり「撮影風景の写真展」を開催いたします。

是非ご覧ください。

■展示内容

前年度支援した作品、映画「泣くな赤鬼」の撮影風景写真約20点の展示。

■開催日時

2019年5月23日(木)~ 公開時間10:002200

※展示終了は未定

■展示会場

ユナイテッドシネマ前橋(けやきウォーク前橋 2F

■対 象

一般(無料)

■主催

(公財)前橋観光コンベンション協会

■協力

ユナイテッドシネマ前橋

 

 

 

 

 

 

©2019「泣くな赤鬼」製作委員会

 


190610 エキストラ募集のお知らせ

2019 年 6 月 10 日 月曜日

TBSテレビ 7月期日曜劇場  「ノーサイド・ゲーム」エキストラ募集のご案内

企画概要

原作:池井戸潤 / プロデューサー:伊與田英徳、川嶋龍太郎

監督:福澤克雄、他

出演:大泉洋他

公開:2019年7月スタート

制作:TBSテレビ

募集概要(集合時間、撮影時間等は、変更の可能性あり)

■日程・募集人員

6月15日(土)

観客

0歳代、男性200歳代 女性20名、

車のご来場可能

■集  合

埼玉県熊谷市上川上810 熊谷スポーツ文化公園内 ラグビー場

午後12時30分集合(変更の可能性あり)

■時  間

午後13時30分~午後16時30分頃(変更の可能性あり)

■服 装 等

観客を希望の方は、夏物の私服でいらしてください。

■報 酬 等

報酬・交通費等の用意はございません。謝礼として非売品の記念グッズが進呈されます。

■食  事

昼食は済ませてきてください。

■事故対応

撮影に伴う事故等に関しては、制作会社が責任を持って対応します。

ただし、撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応しかねますので、

交通安全に十分注意してお越し下さい。

■お申込先

TBSテレビ ボランティアエキストラ募集サイト (URL : http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/

からお申し込み下さい。 → 「ノーサイド・ゲーム6月15日(土)の第2現場~…」をクリック

応募締め切り  6月14日(金) 21:00まで

■そ の 他

○お申込いただいた皆様の個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で一切使用致しません。

18歳未満の方が申し込まれる場合には、保護者の同意が必要です。

○定員を上回った場合には、期日前に締め切る場合がございます。ご了承下さい。

株式会社TBSテレビ 担当:福島 e-mail fukushima.koji@tbs.co.jp

 

190606【前橋フィルムコミッションからのお知らせ】

2019 年 6 月 6 日 木曜日

前橋フィルムコミッションで支援した 映画「影踏み」主演の山崎まさよしさん、監督の篠原哲雄さん、原作者の横山秀夫さんが65日(水)に前橋市役所を訪れ、山本龍市長を表敬訪問しました。

「影踏み」の撮影は、県内の前橋、高崎、伊勢崎、沼田、藤岡、中之条の各市町村で行われ、その他のキャストには、北村匠海さんや尾野真千子さんなどがいらっしゃいます。

今年の11月から全国公開されます。

前橋市内の商店街、図書館、裁判所などもでてきますので、ぜひご覧ください。


190605 エキストラ募集のお知らせ

2019 年 6 月 5 日 水曜日

TBSテレビ 7月期日曜劇場

「ノーサイド・ゲーム」エキストラ募集のご案内

企画概要

原作:池井戸潤 / プロデューサー:伊與田英徳、川嶋龍太郎

監督:福澤克雄、他

出演:大泉洋他

公開:2019年7月スタート

制作:TBSテレビ

募集概要(集合時間、撮影時間等は、変更の可能性あり)

■日程・募集人員

6月6日(木)

第1ブロック 企業の重役

50~60歳代    男性5名  

第2ブロック 自動車工場の社員、工員

18~60歳代  男性20名  18~90歳代 女性10名

車のご来場可能

※おひとりでのご参加も大歓迎です!

男性同伴者は当選確率が高いですので、可能ならお誘い合わせの上ご参加下さい!

■集  合

群馬県太田市 TBSボランティアエキストラ募集サイトでの当選者のみ連絡

第1ブロック 午前9時45分集合(変更の可能性あり)

第2ブロック 午後12時15分集合(変更の可能性あり)

■時  間

第1ブロック 午前10時30分~午前11時30分頃(変更の可能性あり)

第2ブロック 午後13時00分~午後16時30分頃(変更の可能性あり)

■服 装 等

報酬・交通費等の用意はございません。謝礼として非売品の記念グッズが進呈されます。

■食  事

昼食は済ませてきてください。

■事故対応

撮影に伴う事故等に関しては、制作会社が責任を持って対応します。

ただし、撮影場所までの行き帰りの途上で生じた事故等については対応しかねますので、

交通安全に十分注意してお越し下さい。

■お申込先

TBSテレビ ボランティアエキストラ募集サイト (URL : http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/

からお申し込み下さい。 → 「ノーサイド・ゲーム6月6日(木)の第2現場~…」をクリック

応募締め切り  6月5日(水) 21:00まで

■そ の 他

○お申込いただいた皆様の個人情報は、今回の撮影に関する連絡以外で一切使用致しません。

18歳未満の方が申し込まれる場合には、保護者の同意が必要です。

○定員を上回った場合には、期日前に締め切る場合がございます。ご了承下さい。

株式会社TBSテレビ 担当:福島 e-mail fukushima.koji@tbs.co.jp