2019 年 11 月 のアーカイブ

191125 ボランティアエキストラ募集のお知らせ

2019 年 11 月 25 日 月曜日

福田組 劇場版『今日から俺は!!』の

ボランティアエキストラのご案内

昨年地上波で放送され、注目を集めたドラマ『今日から俺は!!』

待望の映画化!
撮影に先立ちましてボランティアエキストラを募集いたします。

監督:福田雄一

(『銀魂』『スーパーサラリーマン左江内氏』『50回目のファーストキス』など)

出演:賀来賢人、他豪華キャスト多数出演!

製作:日本テレビ

制作プロダクション:AXON

制作協力:クレデウス

公開:未発表

撮影期間は201912月~20201月に関東近郊を予定しております。

ご興味をお持ち頂いた方、参加ご希望の方は

以下の【特設サイト】よりご登録をお願い致します。

ご登録頂きましたアドレスに、順次募集メールを配信させて頂きます。

大変恐縮ではございますが出演料や交通費などのお支払いはございませんが、

本作品オリジナル記念品(非売品)をご用意しております。

皆様のご登録・ご参加を心よりお待ちしております!

【特設サイト】

https://ws.formzu.net/fgen/S32314316/

【お問い合わせ先】

kyo.ore.movie@gmail.com

※撮影場所及び、関係各社への直接のお問合せはご遠慮下さいませ。

エキストラ募集担当:株式会社トループ

【厳重注意事項】

※必ずお読みいただき、下記の全文をご理解・ご同意いただいた上でご応募下さい。

☆ボランティアでのご参加となりますので、交通費、出演料の支給はございません。

ロケ終了後、オリジナル記念品(非売品・転売厳禁)を進呈致します。

☆天候や制作上の都合で急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございます。

☆参加者本人以外の代理参加、ご見学、付添いは一切出来ません。

また、原則として、ご当選後の同行者の追加もお受けしておりません。(特記がある場合は除く)

☆撮影当日はご本人様確認、ご年齢確認のため、身分証明書のご提示をお願いする場合がございます。

☆介助者や補助器具を必要とされる方のご参加はご遠慮下さい。

☆ご当選された方にのみ、ロケ場所等の詳細情報を送っております。絶対に他言しないようにして

ください。ロケ場所の情報が拡散してしまいますと近隣に見物客が集まってしまい、ロケ場所の方や

近隣の皆様にご迷惑をお掛けすることから撮影ができなくなる可能性がございます。

最悪、撮影中止や公開中止もあり得ます。

皆様におかれましてはブログやSNS等のインターネット上への書き込み、ご友人との会話等を含めて、

絶対にロケ場所の情報を他言しないよう、ご協力、宜しくお願い致します。

☆撮影現場にはご当選された日程のみお越し下さい。

当日は撮影のためにお借りしている施設の敷地内での撮影になります。

ご当選者様以外は、如何なるご事情においても一切ロケ場所へは立ち入れませんし、撮影を見物する

事もできません。

☆入り待ち・出待ちも撮影の妨げとなり、撮影中止の原因となりますので、ご遠慮下さい。

☆撮影現場での出演者への声かけ、みだりな接近、サイン・握手の要求や、写真撮影・ムービー撮影・

録音行為は一切禁止いたします。撮影行為を発見した場合は、データを消去していただきます。

☆撮影内容・撮影地・出演者などエキストラ募集メール及び撮影で知りえた情報の一切はインター

ネットの掲示板やブログ、SNS(TwitterFacebookInstagram(鍵付きや友達限定も含む))

オークション等への書き込みを含むあらゆる媒体での公表を禁止とさせていただきます。

万一、そのようなブログ等を発見した場合、法的な措置を取る事もありますのでご注意ください。

☆キャストのファンと分かるようなグッズや衣装を着用または持参は禁止です。そういった格好で

参加はできません。普通の恰好でお越しください。

☆出演者の関係者(マネージャー等)に声をかけたり、出演者への物品等を渡したりすることは固く

お断りいたします。

☆撮影中、現場スタッフの指示に従っていただけない場合は、退場をお願いすることがあります。

☆酒気帯びの参加はお断りいたします。

☆お荷物、貴重品はご自身での管理をお願いいたします。紛失、破損等の責任は負いかねます。

☆製作の都合上、ご参加いただいたシーンが公開時になくなる可能性もございます。

☆必ずキャストに会えるとは限りません。予めご了承下さい。

☆作品の内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。

☆この作品で撮影されたすべての映像の著作権は、この作品の権利者に帰属いたします。

☆撮影現場では演出上の指示がある場合を除いてスマホを含む電子機器などはバッグから出さ

ないようお願い致します。

☆ご応募いただいた時点で以上の全ての項目をご了承いただいたものとさせていただきます。

万が一、注意事項に違反する行為が発覚した場合、直ぐに登録抹消させて頂き、以後、一切の

ご参加をお断りさせて頂きますので、ご了承ください。

福田組 劇場版「今日から俺は!!」エキストラ事務局

 

191114 エキストラ募集のお知らせ

2019 年 11 月 14 日 木曜日

<テレビ東京ドラマBiz枠連続ドラマ1117日撮影エキストラ募集のお知らせ>

いつもエキストラ参加にご協力いただきましてありがとうございます。

高崎フィルム・コミッション&前橋フィルムコミッションが撮影支援するテレビ東京ドラマBiz枠連続ドラマのエキストラを募集いたします。皆様のご協力、何卒よろしくお願いいたします。

なお、ご応募にあたっては注意事項をよくお読みいただきご確認のうえ、お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。

*高崎FCメールにて申し込まれた方はこちらには応募しないでください。

<注意事項>

・ファンサービス企画ではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、写真撮影、現場の映像、動画、音声などあらゆる電子記録行為は禁止させて頂きます。

・現場へ向かうまでの道中や、撮影現場での事故・盗難等について、当FCは責任を負いかねます。

・交通費、駐車場代、出演費の支給はありませんが、時間に合わせてお食事のご用意をさせて頂きます。

・内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。また電話・メールでのお問い合わせには一切おできません。

・撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影で知りえた情報の一切はインターネットの掲示板やブログ、SNS(TwitterFacebook)、オークション等への書き込みを厳禁とします。

・スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。

・酒気帯びの参加はお断りいたします。

・エキストラに当選されてからのキャンセルはご遠慮ください。ご自身のスケジュールをよくご確認の上、ご応募ください。

・天候や制作側の事情で急遽スケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・この作品で撮影されたすべての映像の著作権及びその使用方法は、この作品の制作者に帰属いたします。

・応募された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。

●作品概要

テレビ東京 2020年ドラマBiz枠連続ドラマ

【放 送】20201月ないし4月クール予定

募集要項

【撮影日】1117日(日)

時間】11:30集合(食事済みでお願いします)~20:00終了予定

【場所】前橋市内

【設定】患者、患者家族、看護師、医師、病院事務員、救急隊※設定はこちらで割り振ります。

<服装>男性女性共通:春秋普段着

【対象】20代~70代 男性約20名 女性20名


申込方法
メールにて下記アドレスまでご応募ください。
メールタイトル【Re: テレビ東京連続ドラマ11/17エキストラ募集のお知らせ

本文には

()氏名(ふりがな)

()性別

(3)年齢

(4)住所

(5)連絡先携帯電話

(6)希望役柄(あれば)

上記(1)~(7)を明記の上、takasaki-fc@takasaki.film.gunma.jpまでメールにてご応募ください。

【募集締切日11/14(水)18:00

11/15(木)12:00までに、出演を依頼する方にのみ集合時間・場所を連絡させて頂きます。
*迷惑メール等の設定を行なっている方は上記アドレスを受信設定願います。
*本メールの無断転載を禁じます。なお、お申込み頂いた個人情報はエキストラ依頼以外に使用いたしません。 

 

191113 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品OA情報

2019 年 11 月 13 日 水曜日

NHK-BSプレミアム「歪んだ波紋」の撮影が前橋市内で行われました。

是非ご覧ください。

【 あらすじ 】
地方新聞社・新神奈川日報記者の沢村政彦(松田龍平)の元に「ひき逃げ事件」の特ダネ情報が舞い込む。夫を亡くし悲しみにくれる妻、森本敦子(小芝風花)。その敦子こそが犯人である、という情報だ。久しぶりの特ダネに政彦は勢い込む。だがそれは「誤報」だった。否、政彦の同僚・桐野(筒井道隆)が仕掛けた「虚報」である事を、大学同期のネットニュース編集長・三反園(松山ケンイチ)から指摘される。姿を消してしまった桐野を追う政彦。一方、かつて全国紙・大日新聞の記者で、政彦の父と盟友だった相賀正和(長塚京三)が政彦を訪ねてくる。相賀は同僚だった垣内智成(イッセー尾形)の自殺は、垣内が15年前に出してしまった「誤報」が原因ではないかと調べ始めていた・・・。

【原 作】

塩田武士「歪んだ波紋」(講談社)

【脚 本】

向井康介(映画「聖の青春」で毎日映画コンクール脚本賞 NHKドラマでは「植木等とのぼせもん」など)

【音 楽】

林ゆうき(NHKドラマでは「あさが来た」「盤上のアルファ~約束の将棋~」)

【出 演】

松田龍平、松山ケンイチ、小芝風花、山口沙弥加、勝村政信、勝矢、Juice=Juice、坂井真紀、キムラ緑子、真野響子、美村里江、筒井道隆、角野卓造、イッセー尾形、長塚京三 ほか

【演 出】

佐々木章光、村上牧人、最知由暁斗

【制作統括】

佐野元彦(NHKエンタープライズ)、金澤友也(テレパック)高橋練(NHK)※「高」は、正しくは「はしご高」です。

【放送予定】

2019113日(日・祝)~1222日(日)
BSプレミアム> 午後1000分~1050分(毎週日曜・連続8回)

■ホームページ https://www4.nhk.or.jp/P6000/

 

【市内ロケ地】

上毛新聞社、他


191112 ボランティアエキストラ募集について

2019 年 11 月 12 日 火曜日

ボランティアエキストラ募集について

このたび前橋フィルムコミッションでは撮影に参加するエキストラを募集いたします。

以下の内容をご理解の上、ふるってのご応募をお待ちしております。


191106 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品OA情報

2019 年 11 月 6 日 水曜日

フジテレビ 火9ドラマ「まだ結婚できない男」の撮影が前橋市内で行われました。

【概 要】

今、男性の4人に1人…女性の7人に1人が…生涯独身!

2019年…そう言えば、あの「結婚できない男」。

彼は、あの後 結婚できたのだろうか?

『結婚できないんじゃなくて、しないんです!』

20067月、この台詞とともに誕生した、今までに無かったエポックメイキングなテレビドラマ。

「結婚できない男」

偏屈だけれど憎めない建築家、武骨な中年男・桑野信介が、女性との出会いをきっかけに恋愛を意識し、結婚を真摯に考えるまでの日常を、阿部寛がリアルに、時にコミカルに演じたこの作品は、200674日から919日にかけて放送され、多くの視聴者の共感を得ました。結婚できない男というテーマは一般新聞各紙にも取り上げられ、社会現象にも。

今から13年前の事です。

しかし、事態はいっそう深刻!?

2019年のいま…。

「結婚できない、しない」現状は男性だけではありません。結婚できない男性のみならず、女性もまた、社会状況の変化から、結婚しにくい環境に置かれているのです。

毎年のように再放送されてきた、「結婚できない男」 時代を超えて愛される理由は、13年を経た今でも全く古臭さを感じさせないどころにあります。

「結婚≠恋愛 出来る、出来ない」というテーマ性は、いつ見ても興味深いという普遍的なものであり、むしろ晩婚化や、男性のみならず女性の未婚率さえ増加している現代にこそマッチしたドラマと言えましょう。

そこでこの秋、2019年の今現在の全く新しい「結婚できない男」の登場です。

あれから13 年、社会の中での人々のあり方や、価値観が変化する現在、桑野信介は50才を過ぎても相変わらずの、独身生活満喫中。しかし人生100 年時代を迎え、この先老後をひとりぼっちで過ごす事に、一抹の寂しさを感じる今日この頃。そんな時、妙齢の女性たちとの偶然の出会いや、今まで、なんとも思っていなかった周りの女性たちを急に意識してみたりと、一気に廻り出す運命の歯車。もしかしたら結婚も悪くないか!?

しかし桑野と出会う女性たちもまた、簡単に恋愛や結婚に踏み切れない、さまざまな事情を抱えていた。

13年を経て、偏屈さにいっそう磨きがかかった独身男。現在の桑野信介を中心に、男と女の仕事事情や恋愛模様や結婚と言った人生観を、リアルに楽しく、切なく、感動的に描いて行きます。

男・桑野信介、今度こそ本当に、人生のパートナーを見つける事は出来るのか?

ついに結婚という決断を下すのか?

そのとき、女性達は…?

嵐の予感!

続編の枠を超え、全く新しい2019 年の、結婚できない男と女の明日を考える。

「まだ結婚できない男」ご期待ください!

【脚  本】尾崎将也

【演  出】三宅喜重(カンテレ)・小松隆志・植田 尚(MMJ

【制  作】関西テレビ・MMJ

【出 演 者阿部 寛、吉田 羊、深川麻衣、稲森いずみ、塚本高史、草笛光子、ほか

【放 送 日】2019115() フジテレビ 火曜日 午後9時~

■ホームページ https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20195380.html

【市内ロケ地】

臨江閣

 

191101 前橋観光コンベンション協会 (前橋フィルムコミッション)支援作品OA情報

2019 年 11 月 1 日 金曜日

映画「影踏み」の撮影が前橋市内で行われました。是非ご覧ください

【作品紹介】映画「影踏み」

世間のルールを外れ、プロの窃盗犯として生きてきた真壁修一(山崎まさよし)。ただの「空き巣」とは違う。深夜に人のいる住宅に忍び込み、現金を持ち去る凄腕の「ノビ師」だ。証拠も残さず、取り調べにも決して口を割らない。高く強固な壁を思わせるそのしたたかさ、地元警察からは「ノビカベ」の異名で呼ばれていた。

ある夜、真壁は偶然侵入した寝室で、就寝中の夫に火を放とうとする妻の姿を目にする。そして彼女を止めた直後に、幼ななじみの刑事・吉川聡介(竹原ピストル)に逮捕されてしまう。2年後、刑期を終えて出所した真壁は、彼を「修兄ィ」と慕う若者・啓二(北村匠海)と共に、気がかりだった疑問について調べ始める。なぜあの夜、自分は警察に捕捉されていたのか。そして、あのとき夫を殺そうとしていた葉子(中村ゆり)という女の行方は?恋仲の久子(尾野真千子)が懸命に止めるのを振り切り、自らの流儀で真実に追っていく真壁。裏社会を結ぶ細い線が見えてきた矢先、新たな事件が起こって・・・・・・。

【映画公開日】

2019年11月8日() 群馬県先行ロードショー(1115()全国ロードショー)

【場  所】 ユナイテッドシネマ前橋(けやきウォーク前橋 2階)

【原  作】 横山秀夫「影踏み」(祥伝社 刊)

【監  督】 篠原哲雄(「月とキャベツ」「地下鉄にのって」「花戦さ」他)

【出演者】 山崎まさよし、尾野真千子、北村匠海、滝藤賢一、鶴見辰吾、大竹しのぶ、他

【企画・製作】 「影踏み」製作委員会

【制作会社】  ドラゴンフライエンタテイメント

【作品ホームページ】 https://kagefumi-movie.jp/

*************************************

前橋シネマハウス『影踏み』群馬県先行公開記念舞台挨拶のお知らせ

【上映期間】 2019118()116()

【舞台挨拶開催日】 2019119日(土)

【会場・時間】

①前橋シネマハウス      920の回上映後

【登壇者(予定/敬称略)】

山崎まさよしさん、篠原哲雄監督、横山秀夫さん(原作)

登壇者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。

【劇場情報】

①前橋シネマハウス

371-0022前橋市千代田町5-1-16 アーツ前橋上 3F

TEL: 027212-9127

URLhttps://maecine.com/ 館名からリンク

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

<ご注意事項>

・舞台挨拶中はマスコミ取材が入る場合があります。会場の映像や写真が各種媒体で露出する可能性がございますので、予めご了承くださいませ。

・転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。

・チケットご購入後の変更およびキャンセルは致しかねます。

・場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。

・客席内では携帯電話の電源はお切りください。

・映画鑑賞の妨げとなりますので、上映途中からのご入場はご遠慮ください。

・ゲストへの花束・プレゼントは直接お渡しいただけません。

 

【市内ロケ地】 群馬県立図書館、弁天通り、他